誰か一緒に死んで欲しいと願う人間がいたとする。
自分も死にたいから一緒に死のう。
→2人死ぬ
勝手に1人で死んでくれ
→1人死ぬ
死人を減らすことが正しいのなら巻き添えで2人連鎖で死ぬより1人を切り捨てた方がいい。
だけど消去法でどっちが優しそうかと聞いたら一緒に死ぬって方が優しいって感じか?
だとしたら死にたい人間に集まって、2人と言わず、3人4人と大勢で死んだ方がより優しいってなる。
死にたいって人間が本当に死にたいかと考えたらNoだろう。
苦しい、辛いから死にたいんだ。
それを解消してやること、解消に導くことが一番優しいことだと俺は思う。
まあその一番優しい行いは不可能だ。
可能だと言うならやってみせてくれ。
出来ないなら2番目に優しいことを目指すことになるが、2番目に優しいってなんだろうね?
それがダメなら3番目、4番目は?
最終的にどうしようもないとなったら?見捨てる?諦める?
世界で一番優しい答えはなんだろうね?
自分では助けられないから他人に押し付ける?
それって俺と同じで優しくないよな?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください