私は何が欲しいのか、と悩むことがあります。
相手に好きになって欲しいのか
気持ちに区切りをつけて生きたいのか
わからないまま生きています
でも少しだけわかった気がします。
私は、この気持ちを持っていることが間違ってない、大丈夫、それで良いと言って欲しいのだと思います。
その言葉を本当はその人に言って欲しいのだと思います。
応えてくれなくても良い、でも拒絶されたり、軽蔑されたり、避けられたりするのでなくて、それも含めて私だと受け入れて貰いたいのだと思います。
でもそれは叶わない。
多くの恋と同じように、自分の中で答えを見つけるしか無いのだとはわかっています。
でも私の弱さや、欠点、感情の揺れ動きを受け入れてくれたように、私の気持ちも受け入れて欲しいのだと思います。
好きでいい、感情は自由だから、そうだね。知ってたよ、感情隠せてないもんね。そう笑って欲しいのだと思います。
愛情を返してくれなくて良い、と断言できる程、私は成熟していない。俺もそうだよ、そう笑って欲しい。でもそれは楽観し過ぎたから。
私の行動には、愛情が溢れすぎている。
でもその人は鈍感だからきっと気づいて無い。
距離感が近すぎることも。
手が触れることを受け入れていることも。
あなたといると誰といるより笑顔が多く、楽しそうなことも。
誰よりもあなたを心配して、あなたのために何かしようとしていることも。
悩みや弱さはあなたにばかりぶつけていることも。
気がつけばあなたの姿を探していることも。
あなたの声が聞こえるだけで、安心して、幸せそうにしていることも。
朝のおはようも、帰りのさようならも、あなたの顔をみたいからやっていることも。
誰よりもあなたにありがとうを伝えていることも。
私はあなた以外の男性に、どうして私にそんな優しくしてくれるのですか?と聞いたことはありません。
甘えすぎないように気をつけます。でももう少しだけ、頼らせてください。と伝えたこともありません。
誰かが苦手だ、誰かが怖い、嫌な気持ちになったと辛くなって愚痴ることもありません。パニックになった時に、気持ちの整理をしたいと泣きつくこともありません。
私はあなたのために何かしたい。忙し過ぎるあなたをずっと心配しています、と伝えたこともない。
あなたにしかしたことは無い。
見る人が見たら、私の愛情表情はわかりやすいのだと思う。
感情を抑えられなくて怖くて好き避けすることもある。
好き過ぎて見つめ過ぎることも、怖くなって目が合ったら慌てて逸らしたりすることもある。
でも鈍感だから気づかれてないんだろう。
気づいていても知らない振りをしてくれているんだろうか。
若い子の恋バナを聴くことがあった。
初々しくて、純粋で、危なっかしくもある話も聞いた。
ずっと年上の私の方が、激しい気持ちに揺れ動いていて驚いた。
一方的に好きで、振られたかもしれないけど、その人が好きだからそれで良い、そう真っ直ぐ言える気持ちが眩しい。 私はこんな迷い、揺れ動いているのに。
後輩としては可愛がってくれているのは知っている。
大切にしてもらっているのも知っている。
ちょっと特別扱いしてくれているのも知っている。
でもそれじゃあ足りないと叫ぶ、自分の気持ちが哀れで悍ましい。
女性として好きでいて欲しい。大勢の中の誰かでなく、私が良いと言って欲しい。
ほぼ毎日会えて、ほぼ毎回話をして、お互いがいるのが当たり前の生活をしてるのに、それでももっともっとと求める気持ちが欲深過ぎて怖くてたまらない。
どこかでその人が言ってくれない代わりに、私がその感情を認めてあげたい。
実らなくて良い。でも好きで良いじゃないか。そこまで好きな人に出会えて良かったと認めてあげたい。
そこまで好きになれた人が、あんな素敵で素晴らしい人で良かったと言いたい。
あの時に出会えて良かった。それが最良だったと認めてあげたい。
そしてその人と一緒にいれるあとわずかな期間を、後悔なく精一杯過ごしたい。
会えなくなるのが怖いとか、その後の気持ちの切り替えに悩んだり、そういうことをするのでなく、ただ精一杯生きたい。
そんなふうに真っ直ぐ、迷いなく生きれたら良い。迷いばかりの私だけど、そう願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項