『だれかを助けたい。』
『話し聞くから相談してね』
純粋な善意なのかもしれないし、
本心から誰かを助けたいと思ってるのかもしれない。
『かもしれない』という疑いの思考が出る限り『薄っぺらい』『見せかけだ』と思ってしまう。
だから揺さぶりをかけたくなる。
『本当にそれが本心か?』
『誰かから感謝されたいだけじゃない?』
『いいこぶった自分を褒めてもらいたいだけじゃない?』
そうすると大体逃げる。
そして何事もなかったかのように同じことを繰り返す。
がっかりするんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項