こんばんは。
きょんちゃんです(^^)
中2女子です。好きな食べ物は
梅干しとチョコレートで、
性格は
「人の幸せが自分の幸せって思ってるチキン」
と、友達から言われますwww
「宛先のないめーる」は
はじめてですが、
どなたかお返事いただけたら
幸いです。
*********************
1学期の終わりに、好きな人が
出来ました。
お相手は去年も今年も隣のクラスの男の子です。
その子とは、何度かめーるしたことがあるだけで、あんまり親しくないのですが、
そんな私にも優しく、いつも実行委員などを引き受け、
みんなを引っ張ってくれる…
そんな人です。
(先生からの信頼も厚い!!)
誠実で真面目で頼りがいがあり、運動神経がすごい良くて、少しお茶目な彼が大好きになってしまいました。
(↑S君をベタ褒めするきょんw)
私の学年の女の子は、何というか…キャラが濃くてww
S君というすごいいい人がいるにも関わらず、だーれもS君のことを好きにならないんです。
きょんにとって、それはすごーく嬉しいことなのですが、
S君がどんな女の子が好きなのかという情報が全く回って来ないので、困ってます(;>_<;)
今、手に入れている情報は
・髪は胸くらいのロングが好き
・芸能人で可愛いと思う人は
本田翼さん
・現在気になっている女の子が いる!!
くらいです。
少ないですよね…( ;∀;)
なので、S君がどんな子が好みなのか、全然わかりません(泣)
しかも、
きょんは恋愛経験が全くなく、
中2にしてS君が初恋です。
だから、どうしたら振り向いてもらえるのか、どんな女の子が男の子は好きなのか、が、
全くわかりません(泣)
恋愛超初心者なのです。。。
そこで、
老若男女は問いません。
こんな私にアドバイスしてくださる、心やさしい方がいらっしゃるのならば、
よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
既にメールは交換してる様ですね。それなら後は相手の目の届くスペースにそれとなく出没する事から始めてみては?
ななしさん
はじめまして。 私も恋愛初心者です。 中1が初恋。それっきり。
・・・まず、好みは別として
1、友達になってみましょう。
2、毎日おはよ~♪とかまた明日♪とか次何の時間だっけ?とか簡単なことから
始めて(私は全くできませんでしたが。シャイが仇になって。)みたら?
その次は・・・
3、一緒に帰ろう?とか今度遊ばない?とかなるべく少人数になれる
状況(この時点で2人っきりになるのはちょっと難しいから4人ぐらい?)を作る。
このとき絶対にまだ「きょんさんがs君のことを好き」だということは悟られてはいけません。
あなたが友達に公言するのも×。 まだ心に止めといて。
あくまで今はトモダチですからね。
だんだん親しくなってきたら、
4ーA、相手に好きな人のタイプをきいてみる。(好きな人いるの?ではまだ×。もう少し我慢。)
4ーB、バレンタインとか誕生日(s君)の時にプレゼントを渡す。
4ーC、メアドとか電話番号とか・・・聞いてみる?(笑)
(あなたにお任せします。自分がこうしたいってのがあるならそれがベスト!)
ここから恋愛対象として・・・。
5ーA、タイプを聞いて、変えられるなら少しだけ変えてみる。ガラッとかえるのは×
変えられないなら・・・(身長とかはすぐには変わらない)時間に任せるか、・・・静かに身を引くか。
※身を引く≒恋愛対象としては見ない。 ってことなんで連絡を絶ったりとか話しかけるのをやめたりとかは
しないで! 友達として過ごす。それがいい。
5ーB、笑顔で素直にうけとってくれたら・・・脈あるかも。あせりは×。
5ーC、OKだったらラッキー。 日頃言いにくいこととか聞いてみたら?
※メールとか電話だったらまわりの人にバレる可能性が低い。
いろいろと、できることをやったら、最後じゃないけど告白です。
あなたの率直な思いを伝える。
直接伝えるか手紙に書いて(俗に言うラブレター?)自分で渡す。
もしフラれても「きょんさんを恋愛対象としてはみれない(近すぎたかただ単にか)」
ということですので・・・!。
しばらく気まずくなるかもしれませんが、メールとか電話ではなせるといいですね。
これみてわかんないところも多々あるかもしれませんが、
判らないことは学校の先生や、親(ハズいよね・・・?)とかまわりの大人のひとに相談しましょう。
恋愛とかは同級生とか学生は少々弱いです(私も含め)。
長文、乱雑文でごめんなさい。考えてたらこんなことになりました。
ごめんなさい。 ・・・これが少しでもきょんさんの役に立てたならと想ってます。
成功を祈ってます。
P、S焦りは絶対×! じかんをかけてゆっくりと。
15歳高1男子。zelda。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項