LINEスタンプ 宛メとは?

懺悔。小学生の頃、とある人に嫌がらせをしていた

カテゴリ

小学生の頃、とある人に嫌がらせをしていた。
その人が嫌いとかイラついていたとかそういう訳ではなく、その人の反応を見るのがただ面白かった、そんな理由で嫌がらせをした。
道具袋にティッシュを詰め込んだり、文房具を隠したり。
悪口とか暴言は決して吐かなかったし、暴力もしない、隠したものもしっかり返していたけどあの時の自分が未熟で馬鹿馬鹿しい。
中学の頃、興味本位で椅子を引いたこともあった。ただ楽しいその感情一つで生きてる人生。
今じゃ楽しいだけじゃ動かなくなったけれど、いじめには楽しいだけで動いている人もいるんだよっていうのを。
思ったこと、なんでもお返事どうぞ。

名前のない小瓶
224288通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

性的暴行にしろ、窃盗にしろ、いじめにしろ、『成功体験』は時に人を狂わせますよね

多分、『相手の反応が面白かった』というのも成功体験であったはずですし、もしその子が何の反応もしないorつまらない反応しかなかったら、あなたはそういうことをしなかったかも知れませんね
(決して、被害者の子に落ち度があったと言っているわけでは無く、単にifの話をしているだけです)

だから『成功体験』で動いてる人はいざ『お前は何てひどい奴だ』と責められると『いや、俺そんなに悪いことしたの?』と開き直りに近い行動を見せます
ニュースなんかでも、そんな人がよく出てきますよね

あなたはそのような人達とは違うようですが、人の心の働きは複雑で興味深いですよね

名前のない小瓶

椅子引きは、自分もやられたことあります。泣きそうになりました。

でもとっても危険な行為なの。その子、異常起こさなかった?人間にはお尻にしっぽがちょこんとあって、壊れたら取り返しつかないことになる。椅子引きはそれと一緒だって中学生の頃先生が話してました

懺悔。したって、本当は意味がなく

一生しょい込まなければならない

私もそうだった。

小学生のころ、反応が面白かったり、そういう関わり方しかできなくて、

大切な友達にも同じようなことをして、

あなたは面白いかもしれないけど、私はちっとも面白くない。

ニガテになった。こういうことはやめてほしいって言われて、初めて後悔した。

私の方が未熟者ですぜ。

、いじめられてる方は、真面目に傷ついてるし、

どこか自分が壊れてるかもしれない。


でも、楽しい人にとっては、何で傷ついているのか分からない

でも、本当はそういう子にも弱い部分がある。

笑われたくない部分があると思う。


その痛みをどこかで分かって後悔して、謝っても意味がない事に気づいて、気持ち悪い自分にさ…

本当はさ、ある意味子どもって残酷ってよく聞くし、

区別もコントロールも効かない。


だからこそ、大人もしっかり教えられるようにならないといけないのに、大人もまた未熟。

自分も止められる自信がない。

どこかで綺麗な自分でありたいんだろうな。

弱い部分がバラバラなのもきっとあると思う。


本当は誰が正義なのか分からないしね。

結論のないお返事です。ごめんなさい。

れいにゃむ

過去のことを悔めるあなたが素敵。
悔めるだけ、マシな人間。
本当に酷いやつは、その時の楽しいだけで動いて、覚えてもいないと思うから。
覚えていても武勇伝のように語ると思うから。あなたはまだマシ。けれど、私は私をいじめてきた人を許せない。どうしても。たとえその人が悔やんでいたとしても。
絶対に許せやしない。
未だに、怯えてる。
陰口を言われないか。
無視されないか。
変なふうに思われないか。
もう、怖くて仕方がない。
人生、全部狂わされた。
でも、そうやって人のせいにするのも私の弱さ。もう、ダメなんだ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me