生体臓器提供したいなぁ〜
使える臓器は使ってもらいたいなぁ〜
それで誰かが少しでも元気になれるというのはとても素晴らしい事だ!
どこに行ったら生体臓器提供できるのだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
詳しくないですが生きている状態で臓器提供できるのは親族に対してのようです。
知らない誰かに提供するには自分の死後でないとダメそう。
骨髄ドナーなら生きてても出来るぽいですが、提供先となる相手とは多分連絡とれないと思います。
つまり相手からの感謝の言葉は自分の生死問わず主さんに直接届くことはない。
''生体''とついていたので、自分が生きている状態で誰かを救いたいんだと受け取りました。
だったらボランティアや親孝行やここでだらかの気持ちに寄り添った返事を書いたりとか他にも出来ることがあると思いますよ。
(感謝されるかどうかは自分と相手の相性次第ですが)
死後でも良いなら保険証の臓器提供に○つけておけば叶います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項