1年前までいつも3人で行動してた。
でもその中のAちゃんに私の好きな人をバラされた。「私の好きな人、バラした?」そう聞いたらAちゃんは「バラしてないよ」と言った。
いやいや、Aちゃんから聞いた人がいたから言ってんのに。今までずっと信用してたのに。なんで嘘つくの?
「正直に言ってくれたら許すよ」
そこまで言ったのに…。ずっと嘘ついてる。
そこから3人で行動することはなくなった。
ある日、そのAちゃんから
「好きな人バラしてごめん。許して。大好きだよ。」
そんなこと言われても嘘ついたんだから許されないに決まってるでしょ?あんなにチャンスはあったのに?今更?
あれからちょっと経った日、ある信用できる男子から
「Aちゃん、お前のこと嫌い」
だって。そう言われた。たしかに最近睨まれてたかも!?
は?意味分かんない。こないだ大好きって言ってじゃん?え?本当は最初から友達じゃなかったってことだよね?
そこからAちゃんのことが嫌いになって、話さなくなって、3人グループの内のもう1人、Bちゃんと同じクラスになれたから(Aちゃんは別のクラス)たくさん話して、Bちゃんのことはめっちゃ大切にした。
ある日、私はBちゃんに
「一緒にトイレ行こ」
って誘ってオッケーされた。
なのに、なぜかAちゃんとトイレに行ってた。え?約束したよね?
なんで私の人生ってこんな人に裏切られまくるの?もうやだ。
これって私が悪いの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ななしさん、お返事ありがとうございます。
気持ちに寄り添っていただけて嬉しいです。
今、私には2人の自分がいて、
①このままだと気まずいからそろそろ許してあげてもいいんじゃないか
②Aちゃんはいろいろな人に嫌われてるし、正直Aちゃんに対してムカつくときとかたくさんあるからこのまま(仲が悪いまま)でもいいんじゃないか
この気持ちがあって…
自分でもどうしたいかが分からないんです。
よかったらこのことに対してもアドバイス頂けないでしょうか?
ななしさん
友達に裏切られるのは、辛いね。気持ちを整理しようとしても、疑いや悲しみがどうしても残るものだと思う。
Aちゃんが嘘をついたことは、信頼関係を壊す大きな出来事だったね。許そうと思っても、何度も裏切られると気持ちがついていかないのは当然。でも、Aちゃんが謝ってきたとき、もしかしたら心のどこかで迷ったりもしたんじゃないかな?今は気持ちの揺れが止まって「嫌い」で固まったみたいだね。それもまた気持ちだから今後は変わるかもしれないし、やっぱり変わらないかもしれない。
その後のBちゃんとの関係も、また傷つくことになってしまったのが本当に悲しいね。約束を忘れられてしまうと、「どうして?」って考え込んでしまうのは無理もないこと。
嘘をついたのは小瓶主さんではないし、友達との約束を守らなかったのも小瓶主さんではない。なら、小瓶主さんに反省点はないじゃないか。
ただ友達を大切にしたい思いがあるだけ。おそらく、小瓶主さんの思いと同じくらいBさんと両思いになれたらいいだろうけど、相手の胸の内、想いの深さはBさんの自由。
自分と相手、互いの気持ちのシンクロ率は相手次第。
それをもし寂しく感じるなら、確実に調整できるのは小瓶主さんの気持ちの方。
人と人だから、会話やコミュニケーションで相手にも気持ちは伝わるだろうけど、伝わらない場合ももちろんある。
ところで、この先はどうしたい?
少しでも気持ちが楽になるといいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項