自分と似ていても嫌う。
自分と違っていても嫌う。
例えば綺麗事を言う奴は嫌い。
誰かに媚びているような、綺麗事をいう自分に酔ってそうに思えるから。
自虐する奴が嫌い。
自虐することで可哀想と同情を買っているように思えるから。
自虐してるふりして自分は正しいと思ってそうだから。
自分の嫌な部分を見てるようで嫌いになる。
つまり自分と似ているから。
自分と価値観が違う奴も嫌い。
ツイフェミとか理解できない。
食べ物を粗末にするやつは嫌い。
人の気持ちを利用する奴が嫌い。
嫌う理由はいくつも出てくる。
じゃあ好きになる理由は?
好感に思う条件は?
嫌いではないこと。
自分に対して優しい相手は嫌いになりにくい。
自分にとって都合がいいから。
好意の返報性なんて言葉もある。
俺は宛メでは好意を与えるのをやめちまったな。
現実ではどうだろうか。
悪い人間ではないと思うんだが、
なんでこんなに悪く思えるんだろうな。
自己肯定感がない。
嫌いなこと、嫌いな相手、嫌な出来事ばかりが頭の中を支配している。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項