LINEスタンプ 宛メとは?

なんか人ってそんなかんじ。なんかさ期待してしまうよね。いつもいつも。少し信用できたと思ったら、ちがうちがうってことするよね

カテゴリ

なんかさ期待してしまうよね。いつもいつも。少し信用できたと思ったら、ちがうちがうってことするよね。
私が理想に浸っていることくらいわかる。こんなの書いてる自分が好きなのもわかる。自分がかわいそうだなって思うほど泣くし、その自分がすき。自分のことしか考えてない。自己中心的な私、でも大好き。
好きな人ができても飾りだとしか思ってないのかも、友達ができても信用しきれない。
家族は信用できる。小さな頃から、私が泣いてるときも、いつでもそばにいてくれて。ありがとう。病んでるときも死にたいって言ったときも止めてくれて私を一番に考えてくれて、信用してくれて、そばにいてくれて、大切にしてくれて、ありがとう。だから最近は失うのが怖い。消えないでほしいっておもう。だから家族以外の大切な人を作ったら、その人に依存したり束縛したりしそうで自分が無理になるかも。そんな自分になったら自分のなかで最近やっと肯定できてた部分がすべて拒否反応にかわるかも。部活動で大好きだった後輩、先生は本番ギリギリで参加することを決めたその子を本番に出した。正直残念だった。そこでもう嫌になった。なんでこんなに頑張っている私と一緒の舞台にいれるのかわからない。すごくムカついた、先生を信用して期待していたのに、あの人を叱って「本番には出せない。こんなにも頑張ってル人がいるから」と言ってくれればよかった。そう期待していた。後輩はそのことを謝った。謝らないでほしかった。わかってるなら出てほしくなかった。本番は楽器を落としていたし、先輩もなぜか病んでて泣いててムカついた。「譜割りしたのはだれ?私だよね?パートリーダーがやらなかった仕事は私がすべてやる。すべて」でも必要とされているから泣くのはちがうしパートが私一人になっても大丈夫!って思われてるほどの信頼度なんだろーなーって感じる。そう!今年からパートで一人!大拍手!!くそが!

名前のない小瓶
223395通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me