LINEスタンプ 宛メとは?

ガキの頃は大人はウザい汚いと思い、大人になるとガキは無知で生意気だと感じる。

カテゴリ

ガキの頃は特に大人をウザく感じる。
中高生あたりは特に顕著だ。

調子に乗ってんだよな。
自分の若さがずっと続くかのような錯覚。

汚い大人たちと違って若い自分達には今も未来もある。
そう感じてるから調子に乗る。
自分もそうだったな。
若気の至りとはまさにそういうこと。

大人なんてのはガキの延長でしかない。
生意気なガキが生意気なまま大人になれば汚い大人になるのは必然。

汚い大人だと否定していれば綺麗な大人になれるわけじゃない。

ガキのころにウザいと思っていた大人の中にはガキの事を思って、ウザいと思われることを承知でそれでもウザいことを言わないといけないんだろうな。

『長期期間中は羽目を外しすぎず、周りに迷惑になることをしないように』

みたいなやつなんかは特にそうだ。
『そんなん言われなくたって分かってるよ』
なんて思ってたりもしたが実際には迷惑かけてたんだろうな。

大人になっても飲酒運転したり会社の貸与物失くしたりで怒られるやつはいるもんな。

ガキは大人を理解できないし大人はガキを理解できない。

だからこの世の中は汚いままだ。
互いを拒絶しつづけ、理解しようとした時、理解したつもりになったときにはもう遅い。

223055通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me