祖母は70代で、食べてる時に音が鳴るのは入歯のせいだと言います。
絶対そんなことはないんですよ。
口開けて食べるし
迎え舌だし
お粥やカレー全て箸で食べます。
熱いものを食べる時は息で冷まさず、そのまま口に入れて舌でコロコロ回して食べます。
正面でそれをされるので、私の身からしてはとても不快です。
肘をつけて食べるし手は出さないし。
なんど言っても聞こうとしません。
父に何度も怒られていて、ほんとにいやです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
父もまともな人ではないと思います。
父は祖母の事を凄く嫌っているので。
そして祖母も父の事を嫌っているので。
夕食時の口論は日常茶飯事です。
父も祖母と同じように食べ方が汚いです。
いわゆるクチャラー?です。
姉が前、「それ人前でやるの恥ずかしいからやめな」と注意したのですが「人前ではちゃんと綺麗に食べてるから、家族の時はいいんだ」とおかしな言い訳をしていました。
前に1度、時間をずらして食べたのですが父に次の日の夕食はお前は抜きだと脅されました。
ヘッドフォンも出来ません。
自分の食べ方が汚いのに、食事のマナーや姿勢口うるさく言ってきます。
ななしさん
小瓶さんは何歳でしょう?
本当に入れ歯のせいかもしれませんが、私の母、食べたまま喋るので、口の中、汚いものが丸見えで恥ずかしくて、一緒に外で食べることはしませんでした。
母も50過ぎあたりで歯をいくらか部分は入れ歯にしましたがそれ以前から食べながら喋る、汚いものを見せているとわかっていませんでした。
年齢が年齢だとしょうがないと思えたかもですが、自分が他人からどう見えるかわかってない人でした。
当時スマホなんてなかったんですが、あれば動画で撮って見せればよかったと思います。
母は友達とよく食事にも行っていたようなのに、友達に指摘されたことがなかったようです。言いづらいことですからね。
一緒に食事をするのを避けるのもありますが、こんな風に見えるよと一度録画してみせるのもありです。
もういつもの癖なのかな…叱ってる父はまともな人…?なのかな?
想像するだけで嫌だよね…
祖母さんに関係なく注意しても変わらない…のもよくある…
習慣ついちゃってるのかな…
私だったら離れちゃうかな。ヘッドホン付けるとか
父に相談もありかも
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項