ネット喫茶について質問です。
私は、今までネット喫茶に行ったことがありません。
地元にあるネット喫茶殆どに入店した事はありますが、利用するには会員にならなくてはいけないと言われました。
会員になるには、身分証明書が必要と言われました。
恥ずかしながら私はニートです。自動車免許も訳あり持っていません。保険証は事情により私自身が持ち運びできない状況です。住民票も同じ理由で私が保管所持できない状況です。
この場合、ネット喫茶を利用するという夢は諦めた方がいいと思いますか?
上に書いた事は一人でネット喫茶に入店した際に言われました。
もし、ネット喫茶を2人以上で利用する場合、身分証明書は個人個人提出しますか?それともグループの代表1人分の身分証明書を提出だけで利用できますか?
長々とごめんなさい。よろしくお願いします。
ネット喫茶にはBL漫画沢山置いてますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
身分証は個人のものなので一人ずつ提示でしょう。
住基カードを申請しましょう。時間はかかりますが、今後も公的な身分証として持ち歩けるから、損はないはず。
住民票は役所に行って発行するので持ち出せるはずですが、公的身分証ではありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項