私は小学5年生です。
将来、ファッション系の仕事に
つきたいです。
でも私はあまり勉強が出来る方では
ありません。身の回りの友達の方が
出来ていると思います。
追いつけるようになりたいです。
良い勉強方法や皆さんの勉強のやり方
はどんな感じですか?
教えて下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小学生で将来のことを考えていて勉強したいだなんて凄いですね。
授業をちゃんと聞いて、帰ったら復習して余裕があれば次の授業の予習をする。
この基本的なサイクルをこなせばあなたもエリートの仲間入り。
ちなみに高1の私はできていません。簡単そうに見えて難しいのです。
頑張ってください!
ななしさん
学校から帰ってきたらまず予習&復習を毎日10分でも20分でもやるといいですよ。私もファッションの職に興味があります。
まず、ファッション系で働くには、中学を卒業して(人によりますが)高校は、いろんな学校があり、高校の資格といっしょにファッションの資格を取れる学校もあるので、中学生になったら高校見学にも行けるのでまずは、勉強をがんばりましょう。
これからなるべく勉強をする習慣を身につけておくと後で役に立ちますよ。
それと夢を持つことは、とてもいいことですね。
☆中3女子☆
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項