初めてリスカしたのが4年生?
もう2年間かー。
2年も苦しみを抱えながら生きていた。
もう良いよね?死んでも。
小6だけど未来に希望なんてないから。
リスカ、OD、自殺未遂だってもう何回目?
リスカしててごめんなさい
ODしててごめんなさい
私は必要ないよね
正直、もう疲れた。
何でもできるキャラ?優しいキャラ?
キャラ作るのって疲れるね笑笑
優しくない私はいらないかな?
皆しらないから。本当の私を。
本当の私はいらないかな?
価値なんてない?
誰にも認められない。愛されない。
親にさえ嫌われて。
それなら死んでもいいかな?
この前身近な人が亡くなった。
家族も泣いていて。
代わりに私が死ねば良かったのに笑笑
誰にも認められない。愛されない。そんな私が死んでも誰も悲しまないから。私だって死にたいし。疲れちゃったし笑笑
やっぱり良いことしかないよね。
死んでなくてごめんね
生きててごめんなさい
生まれてきてごめんなさい。
お母さん、お父さんが生きているうちに私はいなくなるでしょう。
それこそが最大で最高の親孝行なのかもね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
さくら🌟🎨🎼へ
さくらって、素敵な名前だね
最近はちょっとずつ桜が咲く季節になってきた頃かなぁ
さくら、「生きててごめん」なんて
言わなくていいよ
それを言うのは、きっとさくら自身が悲しくなっちゃうでしょ
「私が死ねばよかった」って思うのは
さくらは、きっとすごく苦しいでしょ
きっと、どうしても思っちゃうことなんだろうね
頑張ったね、さくら
みんなに本当の自分を見せられないのは、
わかってもらえないのは、
辛かっただろうね
取り繕うのも、そりゃあ、疲れちゃうよね
周りとも自分とも、さくらはたたかってきたのかな
頑張ったね
なんて言ったらいいんだろう
「生きて」とも、「死んでもいいよ」とも
自分に言うことはできないような気がして、
言葉だけでは、気持ちが伝わらないような気もするけど、
ここまで必死でたたかって
必死で生きてきたあなたを尊敬します
ななしさん
小瓶の手紙を読んでて、自分と同じだなって思いました。人と接するとき、なぜかキャラ作ってしまって、本当の自分出せないのって苦しいよね。
人にどう思われたって、自分はこういうキャラなんだとオープンにしてみればどうかな?
理想言っちゃったけどこれがなかなかできないんだよね。(自分もそうだけど。)
「生まれてきてごめんなさい。」なんて言ったり、自分を責める必要なんて全然ないよ。
さくらさんがいなくなっちゃったらこの手紙を読んでる人は、とっても悲しくなると思う。
自分の体を、リスカやODなんかで傷つけるのもうやめて、もっとあなたの思うように自由に生きていいと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項