LINEスタンプ 宛メとは?

一度でいいから

カテゴリ

一度でいいから、
まだ生きたりないなって
もう少し生きてみたいなって
心から思ってみたかった

死ねないから生かされてるただそれだけ
無駄にまた今日を生きてるだけ
酸素の無駄遣い

当たり前に明日が来てしまう現状が苦しいよ

早く消えなきゃな
みんなのためにも
じぶんのためにも

221187通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まだ生きたりない、もう少し生きてみたいって、ふと思う時はあるんですけどね。
心からそう思うのか?って言われると、ちょっと自信がなくなります。

面白そうなことを見つけて、深掘りしたり自分でもやってみたりしている時には「時間が足りない」って思うんだけど、「生きたりない」とは微妙に違うのかな…?

戦争とか、過剰生産とかのために使われる酸素に比べれば、一人の人間が消費する酸素なんて微々たるものです。
めいっぱい深呼吸してやりましょう。

一見無駄に思える時間にも、寝ている時だって、人間の脳って色々考えたりしてますからね。
そうやって未来につながる何かを育てているんです。

短期間で結果を出さなきゃ無駄、人より優れてなければ無駄、みたいな価値観にこそさっさと消えてもらいましょう。

のびのびと生きててほしいな、って思います。
みんなのためにも、自分のためにも。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me