がんばってって言われるたび
悲しくなるんだよね。
頑張ってるよ。一生懸命生きて、勉強して、部活して、コミュニケーションとって、…
これ以上何を頑張ればいいの?
確かに、成績は悪いし、人脈も少ないし、話し下手だし、…
正直、ウザい
ごめん。
純粋に応援してくれてるのにごめんね。
最近疲れてるみたいなんだ、
いろいろあって少し精神的に参ってるんだ、
だから、多めに見て。
ごめん。
別、辞めたりしないからさ頑張るからさ、
目をつむって。
※すみません。読んでくださりありがとうございました。上記のとうり最近いろいろあって少し精神的に参っているため、投稿させて頂きました。ありがとうございました。<(_ _)>
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「頑張れ」…って言葉は、時には凶器にもなりますよね。私、この言葉が大の苦手。色んな人に言われる度にプレッシャーに感じてしまうし、ストレスにもなるんです。だから、この宛てメさんの気持ち、わかる気がします。
ななしさん
鬱病の人に頑張っては禁句だってよく言いますよね。
私は毎日祖母から「仕事、大変だね」と言われるのが嫌いで、キレた事が
あります。
会社、辞めたくてしょうがなかったから。
元気づけようとしてたり、ただの挨拶程度だったり、別にイライラさせよう
として言ってる訳じゃないってことはわかってるんですけど。
自分に余裕がないとそういう言葉はなんかダメですよね。
ななしさん
向かいたい所に自分が向かってればいいんじゃないかな
ケツに火が点いていない内は
ななしさん
すごくわかります。私とほんとに似てる状況で思わず返信したくなりました。
がんばらないといけないのに
思うようにがんばれない
でもそれでも生きていかないといけない
そんなことばかり最近考えてます。
ななしさん
周囲に支えてくれる人が5人居れば十分です。
ななしさん
真面目すぎていろいろ考えちゃうんだよね。おつかれさま。
きつい時は休んでいいよ。
そしてもう一回、またもうちょっと頑張れるな、って思った時は、
頑張らなくていいから、楽しんでごらん。そうしたら、世界はほんの少しだけ、優しくなるよ。
ななしさん
謝ることないよ、ここはそういうところ。
ななしさん
『がんばれ』けっこうつらいですよね。
私は言われると『こんなにも頑張ってるのにそれじゃあ頑張ってないみたいジャン』とか思います。
自分の努力を否定されてるみたいで辛いです。
けど気にしない方がいいです。
根拠も何もないですけど
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項