LINEスタンプ 宛メとは?

始めて2ヶ月のバイト先の社員の方に「あなたは成長の兆しがない」と言われてしまいました。 わたしはとにかく仕事が遅い

カテゴリ

始めて2ヶ月のバイト先の社員の方に、「あなたは成長の兆しがない」と言われてしまいました。
わたしはとにかく仕事が遅い…要領が悪いです。自分でもわかっているのに、頑張ろうとするほど空回りしている気がします。他人に頼ってばかりです。

前のバイトも2ヶ月しか続かなかったし、学校もやめた。実家も追い出された。自分にはもう何もできないんだろうな。何もないんだろうな。

首吊りに失敗するたびに頭の働きも悪くなっていきます。ちゃんとやってるのにどうして??
もう死にたいのに…

名前のない小瓶
27631通目の宛名のないメール
小瓶を613人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

絶望的ですね。私もまた、仕事が遅いし、頑張っても報われませんでした。だから自分は何もできないという絶望感、人に頼ってばかりで本当に自分はなんて駄目なんだろうって思ってしまう気持ち本当にすごくわかります。とてもつらいですよね。首つりするほど追い込まれてたんですね。私も自殺をしようと思ったことがあって、いざ包丁を刺そうというとき、どうしても怖くてできなくなってしまっていました。あなたはそんな怖いという感情さえ無くなってしまうほどつらかったんだと文章からとても伝わってきました。おそらく今までやってきた仕事が小瓶主様に合わなかっただけなのではないでしょうか?世の中にはいろんな仕事があります。再び探してみて、それでもまた合わなかったらまた探す。うまくいかなくても、いろんな仕事を経験できる。そしていつかは(ずっと先の話かもしれないが)気づいたら上手く仕事をこなせちゃってる自分がいると思う。仕事していくときに苦しいことつらいことがあったらここで吐き出してください。少しは元気になれるかもしれないです。こんな余計なおせっかいなお返事で申し訳ないです。

ななしさん

私も上司に軽口がすぎて別の上司にめっちゃ怒られましたw23なんだからもっとマナーの勉強してきって言われて非常識扱いされたのがすごいこたえましたね~。高校生も大分軽口が過ぎたのにおとがめなし!私だけめっちゃ言われるし高校生と比べるなってまた怒られるしでもう散々w
高校生だからってけじめつけてちゃんと怒れよ!って感じですけどね~こっちは!

上司なんてそんなもんですよ。できてるとこ、できてないとこのできてない部分しか見てないってことも絶対あるんです!自分だって完璧な仕事ができてるか?って聞いてみたいですよね。完璧な仕事なんてないんですよ´ω`
覚えが悪い、要領が悪い。結構じゃないですか。人は物覚えが悪い人もいい人もいるのが当たり前です。比べないこと!三ヶ月たとうが1年たとうが覚えるものが次々でれば忘れちゃうのも当然!覚えにくいものがあって普通!
メモを使ったりできる限りの対応するしかないけど、頑張ってください!

ななしさん

失礼ながら本気でやってるとは想えませんね。2ケ月でどれだけ成長できますか?安易に自殺を考えてそれも失敗してるみたいですがそれなら一つの事だけそれも半年徹底してみては如何ですか。自殺を考えるのはそれからでも遅くありません。

ななしさん

あー



とりあえず馬鹿やろうの君に




俺も今の仕事(超力仕事)ついたときに



『あいつはつまらん』

『〇〇くん体力無いね~』




・・・など誹謗中傷されてた




その時の悔しさで頑張り今では、逆に怒鳴ったり教えたりする立場だ






君は悔しいか?




悔しさが残ってるなら頑張る事だ



別に焦らなくてもよい






自殺したら他人に迷惑かけるんだぞ




そっちの方が最悪だぜ?



とにかく3年辛抱しろ






それでダメなら次探せ





以上だ



(´・ω・`)b グッドラック

ななしさん

その社員のかたもどうかと思うけど…
バイトを動かす立場の人だよね?
それを成長の兆しが見えないの一言で片付けるのはどうだろう。
もちろん、本人の努力も必要だけどさー教えかたが悪いだけでは…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me