昨日のバイトで、失敗した
自分のバイト先ではアルバイトが店の入り口とトイレを閉めて、ブレーカーを落とす。
それを全部忘れてしまった,,,
いつもやっていて忘れるはずないのに,,,
気付いたのは帰っている途中で、一緒に働いていた先輩が、閉じ忘れていた入り口に学生っぽい男の子が入っていくのを見たらしくて、近くの道で帰っていた自分に教えてくれた。(お店の中は真っ暗だから、男の子はすぐにお店を出たと思う。)
自分は、やらかしたっていう気持ちが大きくて、少しパニックなまま家に帰ってしまった。
あのまま店に戻って社員さんや店長に謝って閉めればよかったと思った。
トイレは週に1回閉めない日があって毎日閉める必要はないから大丈夫かもしれないけど、
入り口とブレーカーはやらなきゃいけなかった。
バイト先は優しい人ばかりで、怒鳴られることはないかもしれないけど、他の人に嫌われたり軽蔑されたりが怖い。
今日の朝、早く起きて電話して謝ろうと思ったけど、昨日の夜やけ食いして気持ち悪かったのと不安でうまく寝れなくて、結局、起きたのはお昼過ぎ。
バイトでのミスはヤバいとして、最近不安が強くなってきたのでまた病院行きます。
てんぱって何かいてるのかわからないけど、
とりあえず、バイト怖い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ミスした時、焦りますよね!わかりすぎます!
でも私は他人のミスに対して、軽蔑したことありません。そういう人って多いんじゃないでしょうか?バイト先は優しい人ばかりとのことなので、きっとそうだと思います。
私は、自分がミスした分だけ、他の人がミスした時にとっっっても優しい人間であろう!って思ってます。
ロボットじゃないからミスしちゃうことは仕方ないですもん。一般的にミスしたら次はしないように気をつけよう、と言われるけど、気をつけてもミスするのが人間です。
私は自分なりの償いとして、他の人のミスには寛容でいようと思ってます。「うわーミスしてすみません!その代わり、皆のミスは快く協力しますー」って思って、心のバランスを取ってます!
時間経ってても大丈夫なので、バイト先の方にあの時はすみません、謝りそびれていてすみませんってことを伝えられたら、心のしこりが取れるかもしれませんね。私だったら、義理堅いなーって思います。
バイト、いつもお疲れ様です!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項