発達障がいと不安抑うつ状態と診断を受けました。仕事の内容も初めてなので自信がない。仕事が締め切りに間に合うか不安で眠れない。頭も働かないとメンタルクリニックの主治医に相談したら、間に合わないときはどうするのか?と聞かれて、迷惑をかけるけど周りの人に手伝ってもらって間に合わせるしかないと答えた。
すると、夜に仕事のこと悩んでも解決しないから、間に合わなかったとき、迷惑をかける覚悟を持つように言われました。
他人に嫌われても仕事を終わすことが優先だからとも言われました。
でも、これ以上人に嫌われたくない。
生きることが辛くなりました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分ではとても嫌われていると思うかもしれませんが、意外と周りはそんなことなかったりします
仕事が終わらなくて周りに助けてもらうとき、もしかするとまたかーと思われるかもしれません
だけどそれはいつもマイナスな感情が伴うものではないと思います
こちらは心苦しいと思いますが、相手は思ったよりも気にしていなかったり、週明けに改めて謝ると「ああそんなこともあったね」と言われることもありました
もし周りに頼らなかった場合それこそ迷惑がかかってしまいますよね
そう考えるとあなたの行動は迷惑が大きくなるのを防ぐための行動であり、嫌われないことに必要な事でもあると思います
職場の環境はわからないのでもしかするとなかなかこのように思うことができないのかもしれませんが、今の職場の人間関係だけが全てじゃないですよ
良い方に変わっていくといいですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項