女性恐怖症(異性恐怖症)の人に質問です。
こういうのって、頑張って克服しないと社会に出て辛いものですか?
僕の場合は大きな事件があった訳では無いですが、高校生の頃まで本気で女子から殴られたり蹴られたり、物を取られたりすることが当たり前だと思ってました。
当時心に傷がついていることに気付いていませんでしたが、無意識に異性に苦手意識を抱いており、一人暮らしになってやっと自分も女性恐怖症なのかなと気が付きました。
また男子に虐められた経験もあるので、人間不信×女性恐怖症と、本当に異性とだけは関わるのが苦手です。恋愛なんか全く出来ないし、女の推しも段々「裏ではこんなこと考えてんじゃないか?」なんてネガティブな結論に至ってしまいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は異性恐怖症ではないけど、ひきこもりのニュースを見るたびに、その人達の方が正常な心の反応なのでは?と思います。私にも人にも醜さはあるから、やられたのだろうなぁと自分の経験を思い出します。
心の傷は克服というより対処。
対処しきれていないからネガティブなのだと思います。でもある程度のネガティブはあった方がいいです。多すぎるネガティブは小瓶に入れて流しちゃいましょ。
個人的にはかくれがも好きです。
https://kakurega.lifelink.or.jp/
さっき、気持ちを吐き出して犬?に食べてもらいました。
寝よう。食べよう。ぼーっとしよう。気分が良くなる事をしよう。
睡眠が1番ですが、貧血と便秘と運動も気をつけて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項