容姿について何か言われるのが嫌です。
私は女性なのですがよく同性の友達から容姿について何かしら言われました。
「眼鏡外したら可愛いよねー」
と言われたり、外した姿について何か噂でも流れたのかあまり話したこともない男子が突然私の近くに来て
「眼鏡外してみて」
と言ってきたり。
外したら「どこかで見たことあるかも。」なんて言ってその男子はいなくなりました。
反面、他の同性の友達から
「スタイルは良いけど顔は大した事ない」
と言われ、
友達ではありませんが、初対面の同性からは
「マスク外してみて」
と言われて外すと
「予想通りだった」
と言われたり。
正直、褒められても貶されても不愉快です。
他人の容姿を心の中で評価するのは勝手ですが、それを本人に言うのはたとえ褒める言葉であっても失礼だと思うからです。
また女性は自分よりも大して可愛くない同性の容姿を褒める、なんて声も聞いたことありますし。
私は自分の内面も容姿も大嫌いです。
その為、自分の為にお洒落するという考えがなく地味です。上記で書いた様に、容姿を褒めてくれる人もいましたが、写真で撮った自分の姿は普通にブスです。
どうして私は容姿の評価をされるのでしょうか。どうしたらされなくなるでしょうか。
他の女子グループを見ても互いの容姿について言及している場面を見た事がありません。
特に初対面で言われた時は本当に落ち込みました。
いまや友達なんていません。
友達を作っても、また顔のジャッジをされるんじゃないか、嫌な目にあうだけだと思ってしまうのです。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
容姿について何か言われるのって、ほんとに不愉快だよね。
わざわざ言わなくていいでしょ!って思う。
私は平安時代の美人って言われたことある。
まじで、はぁ?って思った。
私は何回も言われたわけじゃないけど、主さんみたいに何回もあったとしたら、うんざりすると思う。
私は容姿の話題を出されたら、「何か話そうと頑張ったけど、他に話題が見つからなかったのかな」って思うようにしてる。
馬鹿にしてるわけじゃないよ?
ただ、そう考えたら、私のために話題を探してくれてありがとうって思えるから。
参考になったらうれしい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項