やっほ~優美だよ。
久しぶりに小瓶書くなぁ~~。
今日はみんなに相談があって・・・・。
児童養護施設で同じ部屋に住んでるKさんがいるんだけど・・・・。
私その人と喧嘩?しちゃって・・・・・。
でも相手は怒ってないって言ってるんだよね・・・・。
でも明らかに様子がおかしいの!!!
いつも一緒に帰ってるのに一人だけどっか行ってほかの人と話してるし、
いつも一緒にテレビ見てるのに一緒に見ようとしないし・・・・。
会話はできるんだけど、いつも通りじゃないんだよね・・・。
どうしたらいいんだろう・・・。
なんかアイデアないかな??
よかったら教えてください!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
積極的に話しかけてみるとか…?
それがダメそうなら、逆にしばらくそっとしておくのも選択肢としてありかも。
あとは、隣でギャグとか言ってみる…?
ごめんなさい。
真剣に考えてるけど、まったくいいアイデアが浮かびません( ≧Д≦)
ゆみさんとKさんの関係にもよると思いますが、時間をかけてゆっくり関係修復、しかないのかなあ。
すごく抽象的な回答ですが…。
早く以前みたいに戻れたらいいね!
ななしさん
何もないって本人が言ってるなら、しばらくそっとしておいてあげたら?
二人と仲のいい子に聞いてもらうって方法もあるけど、何か理由があっても、それをあなたには言いたくないのかもしれないから、もし聞くとしても気をつけてね
お互いに謝って喧嘩が終わってるなら、その子の様子が元に戻るまで待ってみて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項