LINEスタンプ 宛メとは?

仲良くなるほどその人の嫌なとこを見つけてしまう。そしたらすぐその人のことを嫌いになっちゃうんだ。ほんと、なんでなんだろ。

カテゴリ

新しい友達ができたとき、私は最初にその人の良いところを見つける。
だから出会ってすぐは凄く仲良くなれるんだ。

でも、ちょっとしたらその人の嫌なとこを見つける。
そしたらすぐその人のことを嫌いになっちゃうんだ。

みんな良いとこと悪いとこがあるのは分かってる。
その人は良い人だってことも。

今も、高校で出会って凄く仲良くなった子のことを嫌いになりかけている。
純粋で凄く良い子だって分かってるのに、一つ嫌なとこ見つけたら、他の嫌なとこも見つけるようになってしまって、そうなればもう嫌な部分しか見えなくなってしまう。

ほんと、なんでなんだろ。
その人の良いとこも知ってるのに。
良い部分を知ってるからこそ仲良いのに。
なんで、、、。

もうほんっと、こんな自分が嫌い。

216575通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
✞ ぱんの耳

私も同じことある!!
なんなら、「この子すごい楽しくて優しい子だからお友達になりたい!」と思って一方的に話しかけといて、やっとお友達と呼べるようになった頃にはすでに「なんか違う…」って思っちゃうことさえある。
ほんとにそういう時って自分の性格が悪すぎて嫌いになるよね。
なんで私、人の悪いところ見つけるのこんなにうまいんだろ?ってなる。

これはね、私が最近見つけた方法なんだけど、
「なんかちょっと苦手かも…」って思い始めても、もうしばらくその関係を続けてみるの!
そしたら時々、慣れてきてなんとも感じなくなることがあるんだよね。
それでもやっぱり苦手だ!って思ったら、距離を置いたらいいと思う。
それで椛さんの性格が悪いなんて思わないよ。
椛さんは最大限歩み寄ったんだから!

参考になれたら幸いです!

光風~kofu~

お返事失礼します。
めっちゃわかります!!
好きなところ見つけて、ああ、この人しかいない!って思って、話してるうちにあー、こんな部分あるんだ、ちょっと嫌かも…ってなって、友達を嫌だなって思う自分は変だし、自分殺せば自分も相手も傷つかずにすむよなの繰り返しです。
自分は友達のこと嫌だなって思う時は、一旦距離置きます。そしたら、だいたいまた好きになっているので。
辛いですよね。
でも、時間が解決してくれるって信じてます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me