このよからいなくなりたい。
楽になりたい。
これ以上、頑張りたくない。
世の中は不公平だ。
楽をしているものはとことん楽ができて、
頑張るものは楽をしようとするとそれが許されない。
怒られる。
理不尽だ。
こんな世の中に居たくない。
消えてなくなりたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
楽して得をしている人は、がんばらなかったぶんいつか報いをうける。
なかなか報いをうけない人は、世渡り上手なんだと思う。
広い視野と先を見る能力をもっていて、それをもっていない人が
マネをすると痛い目をみる。
あなたにだって努力しなくても簡単にできる何かがあるはずです。
相手と自分を比べてもしょうがないよ。
成功したいなら、自分の進む道筋をちゃんと見極めて
苦しくてもやるしかないんだよ。
ななしさん
資質は平等じゃないからね
しょうがないっちゃしょうがない
でも資質に甘えてる人が後で泣きを見るのは本当
自分と相手の何が違うのかとか真面目に考えるのも役に立つ
ウサギにはウサギの亀には亀の生き方と戦い方がある
他人を羨む時間を自分のために使った方が良いとは思わない?
ななしさん
怒る他人にyesを出して悲しい自分にnoを出してたら安らぎは来ないよ。
主体は自分です。
可愛がるのは自分です。
それは甘えとは違う。
冬
ななしさん
そうだよね
全然平等じゃないけど
うけいれるのきつい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項