自分が何を考えているのかとか何を感じているのかとか
そういったことがまるっきり分からない。
という気がする。
知っているはずだけど、自分がどこにいるのか分からなくなったり
どこにもいる感じがしなかったり、
どうせなら完全に消えたい。
溶けたい、蒸発したい、分解されたい。
個体を保つのって大変だよね。
みんな、辛いのによくやってるよね。
ほんとに尊敬する。
気を抜けばすぐにデローンってとろけそうなのに。
みんな死にたいのに。
今日も人身事故があったらしい。
どこでもあるよね。
新学期に比べたら減ったかもしれないけど、
それでも日常的におきている。
ものすごく気持ちがざわつく。
いいな、とか自分はなんでできないんだろう、とか。
そういうこと考える。
迫りくる電車を眺めているだけで一向に飛び込めない。
周りに迷惑だし、賠償金も高くつくし、
なんてことを言い訳に、ほんとはビビってる。
情けない。でも他人に迷惑かけるなんてそんなのダメだよね。
独りで勝手に死ねって言い聞かせる。
今日も死ねなかった。そんな悲しい朝がこれ以上続いていいわけがない。
成功させなきゃ。成功させなきゃ。
みんな、思ってるんだろうな。
死にたいし、死なないとって。
でも死ねなくて仕事や学校に行くんだろうな。
残酷だ。殺してくれ。
これ以上、生きてても仕方ない。
でもさ、小児がんの病棟とか難病治療とか
そういうの見たらこんな風に思うことが悪だって思うじゃん。
どうしたらいいの?
死にたい、死にたい。
そう思ってるのに、ブレーキがかかって、それはいけないことなんだって。
当たり前かもしれないけど、僕が間違ってるのかもしれないけど、
どんな気持ちでいたらいいのかが分からなくなってしまった。
また、自分が無くなっていく。
それでいいのかもしれない。もうなんも考えなくて。
って、そうそううまくいくとは思えない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人間は気分屋で面倒屋で飽き性で
多面的な生物ですからね
死にたい気持ちで歩いてるのに
車が急に来たら避けちゃうし
死にたがりのはずなのに
大病の話とか聞くと死にたくないって思っちゃうし
昨日まで楽しかった事が 今日は楽しくなかったりするし
食べたい物があって そのお店入ったのに
メニュー見たら別の頼んでたり
僕も悩みすぎて
人間ってそういう生き物だからしょうがないか
に行き着きました
なんとなく、わかるなぁ。何故か自分の気持ちすらも分からない。どうしたらいいのかも分からない。死にたくて、死ぬ勇気もなくて。そんな自分が嫌になって。隕石でも落ちないかな、なんて考えちゃうだよなぁ。。ここに仲間がいるから、安心してね。私は今、貴方という仲間が見つけられて、同じ気持ちの人いたんだ、ってとても安心してます。なんか勝手にごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項