まーじで怠惰です。
もともと自分に甘いだけだと思うんだけど
いーっつも自分で自分を裏切る。
今日は帰ったらこれする!って決めたのに
出来た試しない。
定時で帰れてるのに家に着いて
座っちゃったらもうおしまい。
YouTubeずーーーーっとみて気づいたら深夜1時。
転職したいから色々やるって決めてても
資格勉強ちょこっとでもやろうと思ってても
帰った瞬間気づいたらベッドの上で
ゴロゴロ。
土日は永遠に寝て終わる。
原因は仕事とか婚活進まないこととか
友達付き合いが疎遠になったこととか
色々あるけど。
その現状を変えたいのにさ。
自分に甘いと言うかやる気がないというか。
楽しくなさ過ぎてやる気もでない。
負のスパイラルすぎて。
前に適応障害になったことがあって
その時よりは全然大丈夫なんだけど
永遠にモヤがかかっててさ。
現状の問題全部解決すれば
モヤモヤが消えるとは思うんだけど
なんかそうじゃない気もしてきたし
みんなどうやって生きてるの?
人生むりすぎる。大人するのむりすぎる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
おおお、、、分かってもらえる人がいるだけで
なんだか安心してきました。
いや安心してる場合でもないんだけども、、、泣
確かになんか自分、やる気ってのに頼りすぎてたきがします。
無いやる気に頼っても永遠に何もできないですね泣笑
アドバイスありがとうございます、
意識してみるようにします!!
ななしさん
わっっっかる
私は今メンタル大限界全然動けない無理すぎってフェーズに入っちゃったんだけど、上手くいってた時期もあるからそのときのコツ書いとくね
コツは2つ
「何も考えなくても始められるようにする」
「やれるに越したことないくらいに思っとく」
めんどくさいと思う前にオートでやれるように、教本開いたままベッド脇に置いとくとか、YouTubeチラ見しながらでもできる軽めのタスクを用意しておくとか
絶対やらなきゃ‼️ って完璧主義的な気合いはかえって問題解決から遠ざかりがち
ゆるめに構えた方が、それこそ惰性で進められたりするよ
偉そうなこと言って今はあんまり実践できてないんだけど……
だから自分のためにも書きました。笑
どうか小瓶主さんのモヤが少しでも晴れますように!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項