不信感が強くなってきてるように感じる。
進学するまで仲良かった人も、別の場所で輝いてる。自分なんてもう必要ないし、もう深く関われない。
新しい場所でもそんなに上手く行ったように思えない。何ヶ月かたっても距離が縮まっているようには思えない。所詮自分は誰の一番にもなれない。こうやって、次こそは、って場所を変えても同じことの繰り返し。
学校には行きたくないけど、家で地雷踏んでストレス発散に使われるのも嫌。自分のせいもあるけどね。
もうどこにもいけない。みんな嫌い。人間怖い とか言いながら、優しくされたらすぐ信用してしまうのもやめたい。
こんなのを読むのに時間を使わせてしまってすみません
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ありがとうございます、そう言っていただけて少し気持ちが楽になりました。応援のことばをいただいて、頑張ってみようと思えました。
大丈夫。なんとかなるよ。頑張ってみよう。」
こういう言葉が一番つらいんだよね。
優しくされたら信用してしまう。人生一回くらいある。
たしかに場所を変えても一緒かもしれない。でも何回も何回もかえてたらもしかしたらいい場所があるかもしれない。嫌かもしれないけどもう一踏ん張りしてみよう。私も影で応援してるからさ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項