学校で1人でもやって
いけますよね
孤独でいじめにあっている
けど1年間ですからね
私は頑張って声を
掛けていますが
何故か陰口を言われたり
無視されます
また苦手な人もいます
修学旅行は行きたいです
1人ぼっちでも
楽しめますよね
1人ぼっちでの過ごし方
教えて下さい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
できれば友達作ることがベストだと
思いますが、一人だったら
外に出て時間を潰すかなと思います。
イジメにあっているなら早めに相談
されるといいと思いますよ。
ななしさん
あなたさまが友達と行かなくてもいい、というならば一人でもいいと思います。
一人で行きたい、というなら自由行動のとき逆に自分の好きなとこに行けていいと思います!
でも、友達と行きたい、という気持ちが少しでもあるなら、一人でいっても楽しめないかと思います…(/´△`\)
少しでもそんな気持ちがあるんなら、人の言ってることなど気にせずに仲良くしたい人に話しかけてみましょうよ(^ー^)
ななしさん
本読むのは好き?
読書して過ごすのいいよ
うちの学校にもいた
クラスに一人二人必ず嫌な人は出てくるから
苦手な人はいいじゃん、無視すれば
その悪口陰口言ってる子たちは直接面と向かってあなたに言ってくるわけじゃないならほっとくこと
直接言ってくるなら問題だけど
ななしさん
声は掛けたい時に掛ければいいですよ。
修学旅行は1人でも楽しいと思えれば楽しいです。
汚い人間関係のドロドロよりも綺麗な景色を見てきてくださいね。
ななしさん
頑張っているじゃないですか!!
独りぼっちでいいから楽しむって考え方はちょっと寂しいので、一人きりになって楽しむのを自分に許可するってのもありますよ♪
あなたが修学旅行で行く目的地には、あなたが心から楽しめそうなもの、自然や街の風景といったものや、あなたが昔から学んでみたかった郷土史の史跡や、民芸品製作や、作家さんの来歴など直に見て学びたいもの、あなたが今までで一番心置きなく自分が飾らずに安心していられる場所など、あなたにとってこの条件を満たしてくれたら間違いなく自分は楽しむんだっていうものを見つけ出してみてはいかがですか?
それから、目的地に関して自分の楽しめる条件にリンクするものを事前に探しておいて、目的地についたら個人行動できる時間で、調べて見つけたものを楽しむなんてありと思うけど、どうかな?
人の参考意見は、期待と違うと、相手の良心の手前ストレスになるから、自分本意になっても大丈夫なものを探すのも、行く前からの楽しみに変えられるかもしれませんよ。
何はともあれ、楽しい思い出が残せるといいですね♪
お互いに人生を彩っていきましょう。
ななしさん
追伸。
他人が入り込んでも平成でいられる、一緒に楽しめるもの、具体的には漫画やイラスト、ベストセラーのコラムや小説、作家さん、アイドルやアーティスト、芸術や芸術家など、自分が情熱的になる分野を開拓していたら、大丈夫ですよ。
だって、あなたは自分を諦めていないから。
将来、仲間を増やせるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項