LINEスタンプ 宛メとは?

好き。今日、登校日。好きを実感した。直接は、話せなかったけど。私の視線に気づいていましたか。私の対角線上に座る貴方を、見ていました。

カテゴリ

今日、登校日。

好きを実感した。

直接は、話せなかったけど。

私の視線に気づいていましたか。

私の対角線上に座る貴方を、

見ていました。

朝日に照らされ、眩しそうに目を細める姿。

遅れてきた友人を気遣う姿。

頬を膨らませて、少しぶりっ子な姿。

全部、全部、見ていました。

課題がなぜかすべて終わっている貴方を、

朝の時点では私しか知りませんでした。

そのことを先生に褒められ、

その後、少しこちらを見る貴方。

こちらに向ける笑顔は、太陽のようでした。

あれは私への笑顔ですか。

掃除中、ベランダを駆け回る姿は、

子犬のようで愛らしかったです。

帰りの会の後、

職員室前にいた貴方に

声をかけようと思いました。

けれど、声は出ませんでした。

これほど明るい私ですが、

明るい声が出ませんでした。

貴方を想っていますが、

貴方が怖いです。

メッセージ上では、話せますが、

現実では貴方が怖いです。

ここまで一途にさせた私を

ここからどうするつもりですか。

誤魔化さないで、

ちゃんと私と向き合ってください。

210070通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me