LINEスタンプ 宛メとは?

死んでいないだけ。生きていない。活きていない……そんな僕は今日も自分を『クズ』と称した

カテゴリ
死んでいないだけ。生きていない。活きていない……

そんな僕は今日も自分を『クズ』と称した。

わたしがここにいなければ、わたしがこの世に命がまだあることを認識する人間がいなければ、わたしに何かを背負わせる人も、わたしから重荷を外してくれる人もいない。

『なんにもない』『なんにも生まれない』

だからこそ、関わり合いを求めた。できる範囲で。やりたい範囲で。
正しいのかわからない。リアルで、外に出て、生身の人間と関わったほうが生産性があるのかもしれない。
でもどうでもいい。
やりたくないことは、やりたくない。

外に出るのなんて億劫でしかたない。なんでもなく外に出るために朝起きて髪整えたり服着替えたりなんかいろいろするくらいなら家で首吊りの準備でもしたほうがいくらか楽だ。
はやく死にたい。
もうなにもしたくない。寝ていたいし、なんなら寝ることさえしたくない。

なんにもしたくないくせに、こうして文字を綴ってる自分に嫌気がさす。なんにもしたくないくせに、最低限の日常生活を送っている自分が嫌いだ。


愛しているものはある。

ゲームだとかアニメだとか歌とか動画とか……
死ぬまでの暇つぶしでしかないけど。ご飯を食べるのも。家族が頑張ってくれているから、皆が頑張ってくれているから、ぼくが恵まれているから幸運だから、できるの。できるから、やってるの。食べられるから食べるし。文字を書けるから書くし。楽しめるから、愉しむの。苦しみは……これから先、もっともっと痛くなるかな…… 自業自得。今はまだ大丈夫だから、その未来を楽しみにする余裕があるけれど。実際そうなったら、この頃に戻りたくなるのかもしれない。そんな時に、まだこの文章が残ってて、それをその時のわたしが見れたら面白いかもしれない。



本日はこんなもんかな。

おしまい

ばいばい
205788通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前の有る小瓶
(小瓶主)
つきまちうさぎさんへ
お返事ありがとうございます。

背負うのは、今背負っているもので十分なので……これ以上の荷物はちょっと勘弁してもらいたいかもですね。
これ以上べつの苦しみが重ならないよう、わざと自分で一杯にしている感じがあるのかなと。お返事をいただいて考えたりしました。


私も、うさぎ(ウサギ)さんのことは覚えています。生まれてきてくれて、生きていてくれて、出会ってくれてありがとう。
つきまちうさぎ🌕️🐇

『生きてることを認識してほしい』
『何かを背負わせてほしい』
『重荷を外してほしい』
って 言ってるふうにも聞こえるなぁ

…こうしてお手紙をやり取りしてるだけじゃ、やっぱり何事も限界はあるけど……

『有が生きてる証』の小瓶は、ウサギがこうして拾って読んで、ちゃんと覚えてる🐰🍾

背負うものは……う~ん?🐇
緑いっぱいの公園まで、『なるべくお散歩』をミッションとする! なんてどうだろね?
(※でも実感として、わりと効果アリな気がしてるよ)

重荷は………それは、なかなか外すのは難しそう
(ウサギだって まだまだ肩が重いもの)
👜🐇💦

漠然とした不安感とか、自己嫌悪とか…
『心の中の怖~いオバケ🎃』は、倒してもすぐ復活しちゃう、なかなか消えてはくれないものだけれど…

せめて上手に飼い慣らせるよう、お互い(ほどほどに)がんばっていけたらいいね

🎃💦 💣️🐇)))くのやろう!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
名前の有る小瓶さんの他の小瓶
サポーターだから、1日3通流せるんだけど……でも1日3通も流したらウザくね??とか思ってあんま流せないんだよなあ。 ぼくは、キリスト教だとか仏教だとか、いわゆる【教え】と呼ばれるものの“教え”がわりと好きなほうだ。 加害者がひどく責められて苦しむニュースを見たかと思えば、加害者がほとんど責められずに被害者が苦しむニュースを見たりもする。そしてそれらを「大変だなー」つって傍観するのだ。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
好きなように思考を巡らせていた頃に戻りたいなぁ。世の中を知る前、まだ幼い頃だからこそ出来ていた、あの自由な思考。 今変わらないと一生このまま、そんなの嫌だ。私は中学生のとき学校が楽しいと思えなかった。高校生になった今は、どうなんだろう 死んだら幸せ。助けて殺して死にたい誰か。私を殺して。病気でもなんでもいい。通り魔でも事故でも何でもいい。死ぬ理由がほしい 差別反対を掲げる者たちによる差別や二次加害に疲れた 私はダメになってしまったのだろうか?急な対応を求められると、内容に関わらず無理だと思ってしまう 最近の部活2 リスカって気持ちいい みんな、世界を見てる窓が違うのかも。私と同じような考え方をする人は、私の近くの窓から、私と反対の考え方をする人は、私とは反対側の窓から、世界を見てるのかもなぁ 「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 兄にやられた事をやり返す期間。とは言っても別に殴るとかじゃない。午後四時ごろまで寝てても放置されるとか挨拶されないとか、そういう積み重ねがあったのでそれを同じようにやり返した 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの お願い。どうか、まだ逝かないで。長い間苦しませて本当にごめん。一緒に苦しみを減らす道を探そう 死にたいほど苦しいのは知ってる。ずっと辛いのも知ってる。でも、死を選ぶ前に、プロの、知恵のある人の力を借りて、どう過ごせば生きやすいかを教えてもらってほしい。 朝になるとくるしくてからだが動かない 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me