LINEスタンプ 宛メとは?

壊れるのは一瞬

カテゴリ
昨日ゲームで空を飛んでいたら大好きなフレンド(A)が来てくれた。
久しぶりに会ったから嬉しくて一緒に遊んでいた。
そこに別のフレンド(B)が飛んできた。
挨拶を交わし、「このフレンド(A)さんと空を飛んできます。Bさんまた遊んでください」と伝えてBもまたねと返してくれた。

でも数分したら、戻ってきた。

B「まだ飛んでなかったの?」

自分「これから行くところです(なんで戻ってきたんだろう??)」

B「なに?行かないの?ワープしてきたら不都合でもあるわけ?」

自分「ないですよ?」

B「言いたいことがあるなら言えよ」

自分「(え、、なに?)」

混乱した。

Aは、用事ができ少しその場を抜けたのだけど、それを見てそれに対してもBは「なんで逃げんの?私が悪いみたいじゃん」とA(Bとは面識なし)にも当たるような発言。
自分は、言葉が足らず不快な発言をしたのなら謝ります、ごめんなさい。と謝ったけれど、Bの怒りは収まらずしまいには
「育ちが悪い」
「あんた人の心がない」
「あんた最低」等きつい言葉を向けてきた。
自分は終始、きつい言葉も暴言も言わずに接していたのに。。
あまりにも酷いから「ちょっと言葉がきついですよ」と言うと
B「当然じゃん」と

話していて考えがまったく違うんだな、合わないんだと感じて
自分「わかりました、それならもうフレンド切ってもらって構いません」
B「そっちが切れよ!」
そして最後にも「時間の無駄だったわ、あんた最低」と言い残して去っていった。
フレンドもしっかりブロックされていた。

Bとそこまでの友情関係は結べてなかったけど、本当に壊れるのは一瞬なんだな、と感じた。

その日はそこまで影響なかったけど、今頃になってジワジワ言われた言葉に傷ついてるのに気づいた。

言われたきつい言葉は、なかなか忘れられない。
この体験を通じて、自分も言葉はしっかり選んで伝えようと改めて思った。

いい勉強になった。
名前のない小瓶
205770通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん (小瓶主)
お返事ありがとうございます。
今回の件で、交流する時もう少し気をつけようと改めて。。
何に対してそんなにお怒りだったのか、今となってはわかりませんが軽い事故に遭ったくらいの気持ちでいようと思います。
小瓶主さんは優しくてお強いのですね…!私はそれが怖くてオンラインゲーム絶対できないので…

相手の方は何がそんなに気に触ったのでしょうか…なんにせよ、不運でしたね…。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もう20年は前のことだけど、職場のパートさんから言われた。私は正職員だ。「あなたは成長してない。努力してない。」「あなたはズルい。」 機能不全家族で育つ私 小説の内容が大体決定しました~!前の小瓶で小説のネタを募集したんですけど、友達に聞いたら、「こんなんでいいんじゃね?」って言われたので紹介します! 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが 自分から話しかけたし相手の話もよく聞いた。それでもなんだこいつってみたいに思われたのか気づいたら私の外にグループができてた。 強い防具が欲しい。どんな攻撃も効かないやつ。もしくはすごく強いバフがほしい。なんにも感じなくなるやつ 限りなく寂しさに近い感情。私の人生は黒歴史だらけで、脳裏をよぎるたびに死にたくなるような思い出が多いけれども、どれも素敵な思い出だ。 人生最大の後悔はまだ幼い妹達を置いて家を飛び出てしまった事。高校もろくに卒業せず、環境やら人間関係やら色んな事に理由を見つけて、自分の事ばっかり考えて飛び出してしまいました 生きてはいます 我慢して我慢して、努力して乗り越えた分野では、無意識に他人を見る目が厳しくなってる。そんな自分に気づいて、ちょっと自分が嫌いになる。 何が何だか訳が解らなすぎる・・・。無理矢理感の「ワタシアナタヲ理解シテマスよー」外国人が話しているようなイントネーション風。いや、否、理解なんてしてないよね。 自分の無能さに腹が立つ。何もできない自分が大嫌い。今日、私が家に帰ったら母が号泣していた。「どうしたの?」と聞いたら、「ごめん○○(私のあだ名)、お母さんもう無理だ」と言われた 人生楽しかった時間はあまりないけど、元カレといた期間は割と楽しかったな。でももどりたくはない いつまでも 好きな後輩nくんとお別れすることになりました(ToT) 振られました。私は未練たらたらで、ずっと泣いています。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me