LINEスタンプ 宛メとは?

親が苦手。いい親だと思うのに嫌だ。極力関わりたくない。虐待とか毒親ではないから勘違いしないで欲しい

カテゴリ
親が苦手。いい親だと思うのに嫌だ。極力関わりたくない。虐待とか毒親ではないから勘違いしないで欲しい。
私は4月から高3になる。進路を決めないといけない。前までは教師になりたいと思っていたけど病んで人と関わるのが嫌になって諦めた。元々向いてないかもと薄々思ってたから別に未練はない。数学苦手だけど理科の先生になりたくて理系に進んだから理系の学部で何がいいか考えている。
実は私の親は絵画教室の先生をしていて、私もそこで絵を習っていた。教師を諦めたとき、親からは美術系に進むことを勧められた。でもそうすると親に絵を習うことになるから絶対に嫌だ。
大学生になったら絶対に一人暮らししたい。それは関しては反対されていない。
学校に第1志望の大学と志望理由を書いて提出しないといけなくて、結構遠くの大学の農学部を書いた。親の署名が必要で見せたら、微妙そうだった。明確に反対されたわけではないけど、嫌そうだった。理学部はあんまりみたいな感じだったから農学部にしたのに。でもこの程度で嫌になってる私がおかしい。次に進路の話になったら理学部にしようと思ってると言ってみようかな。反応が良さそうなほうにする。特にやりたいことなんてないから周りの反応で決める。これでダメだったらどうしようかな。美術系を選ぶのが一番いいんだろうけど、絶対嫌なんだよね。工学部は、機械音痴だから厳しいかな。いつになったら正解を選べるんだろう。でも嫌だな。自分が作ったものを見られるのも評価されるのも。絵を書くのは好きだけど趣味のままがいい。どうしたらいいんだろうね。
201576通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
僕も小瓶主さんと似た状況でした。僕はこの前受験を済ませて、大学生です。
親の望む進路にするのが嫌で、でもやりたいことなんてなくて、悪い人ではないけど離れたくて、曖昧なまま進学しました。
僕は結局親の言うとおりになってしまいましたが、ちょっと癪で、最初のうちに似てるけど違う学部もいくつか候補を出して顔色をうかがいました。どれも嫌な顔されると、やっぱり毎回嫌になりますよ。こっちは親の機嫌伺ってるのにな、って思います。べつにおかしいことじゃないと思います。
僕は模試の志望校とかの隅っこに別の学部を書き続けて、「ああ、これもやりたいのかな」って思わせる作戦もやってみました。半年くらい続けたら、渋々ですが「まあそっちでもいっか」って言い始めました。


うまく言えないけれど、絶対やりたくないことを考えて消去法で進路を決めるのもアリだと思います。理系でも、理学や農学だけが全てではありません。遠くでもかまわないのなら、あちこちの学部や学科を調べて、「これは嫌だな、やりたくないな」と思ったものから除外していくのも、進路の決め方の一つだと思います。


こういう言い方は良くないかもしれませんが、大人の目なんて、子供の偽りの熱意で結構誤魔化せます。系統の違う学科いくつか細かく調べて、将来の仕事とかもピックアップできたら「この仕事がしたいから、この学部!」って言って、様子を見てみましょう。理由なんて、ネットで見て興味を持ったとか、この教科が好きで活かしたいとか、嘘で良いんです。将来のビジョンを出すと言いくるめやすくなります。ハリボテでも、表から見たら立派な物に見えますから、どんどん情報を足して飾りましょう。成績さえ足りれば、先生は何も言えないでしょうし、小瓶主さんの親御さんも、いずれは認めざるを得なくなると思いますよ。

子供の将来なんですもの、結局は子供の意見が通るはずです。親に屈してしまった人間から言いますと、常に強気でいることが大事です。少しでも親が「おっ?」と、興味を持つようなそぶりがあったり、他よりも反対してなさそうな物で押し切りましょう。

どうか小瓶主さんが、嫌だと感じない進路が歩めますように。僕と、同じ道を歩みませんように。
ななしさん
え、その気持ちめっちゃ分かります、。
親の反応で決めちゃう、自分の決めたいところに行くのが1番なんだろうけど、やめちゃうんだよね。別に毒親でもないのがまた辛い。自分がしたいことが1番です。頑張ってください。
ななしさん
こんにちは、私は30代半ばの女です。
あなたから見ると想像もつかないくらいの年齢でしょう。
お気持ち、すごくよくわかります。なぜなら私も同じだったから。けど、うまく対処できなかった。吐き出す方法もわからなかったし調べようともしなかった。
それを高校生でやれているあなたは、すごいですよ。
この歳になってやっと、なぜ親に対してそう思うのだろう?とさまざまな方法で自分の内面を探るようになりました。
「親は血が繋がってはいるが自分以外の人間、他人であることは間違いない。きちんと人間関係の心の境界(バウンダリー)を引くのも成人した子としての役目」とわかった時、すごくスッキリしました。
さて、どうして親御さんは農学部や理学部を嫌がるのでしょうか?ご自身がよくわからない分野だから?それとも、なんとなく?
大学選びは人生を大きく変えます。
「合わなかったら入り直せば良い」など適当に言ってくる人のことを間に受けてはいけません。
10代〜20代前半の1年は今の私の3年に匹敵するほどの価値がある、だから無駄にしてはいけない。おばさんが大袈裟な、と思うかもしれませんが、本当にそうですから。

あなたのやりたいこと、行きたい大学、親御さんとしっかり話し合ってみてください。
その際、前述の「心の境界線、バウンダリー」を意識すると少しやりやすくなるかもしれません。
絵を描くのが好きなのなら
お父さんとかお母さんとか関係なしに
どんな評価を受けても
やってみたらいいのに〜

結局、何やっても評価されるんだからさ〜

好きなことにダメ出しされるのが
恐いのかい?
ななしさん
進路は悩みますよね。

私は自分で選んだ所は合格せず、
人に薦められて試しに受けた所が合格してその大学に通いました。
不本意ではありましたが、いくつかもらった合格通知の中でどこに行くのかを選んだのは自分だったので悔いはありません。

また、大学では自分が想像もしていなかった世界に出会えたので、自分が想像できる範囲で選択しなくて良かったのかもしれないと今では感謝もしています。

(未来ある若者に失礼かもしれませんが、)自分が希望した所に行けるとも限らないので、特にやりたいことがないのであれば、あまり選択肢を狭めなくても良いのかもしれません。

第一志望は○○学部だけれど、△△学部も念のため受けておこうと思うんだくらいで。
(美術系だと受験勉強する内容が変わってくるので、そこは早めに決めた方がいいですが…。)

あと、理科の先生にならなくても、教員免許だけ取得しても良いと思いますし。
大学の後半になってやっぱり取っておけば良かったな〜と思うこともありますからね。

正解なんてないので、選択肢はギリギリまでたくさん残しておいた方が良いと思いますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
死にたい。本当に死ぬつもりはないけど、すぐに死にたいって思ってしまう。 急にちょっと辛くなっちゃった。最近は元気だったのに。泣けない。 思い出したくないことばっかり思い出してしまう。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あんな嘘つかなきゃ良かった。結局自分を偽ったって離れる人は離れるのに。誰かを傷つけてまで生きていく資格なんか私には無いんだだから死なないと ん。もう連休が終わる。また始まってしまう。 親も人間 今日なにもできてない。授業は話ちゃんと聞けてなくてついてけなくて。ノートも全然取れなくて。課題も手につけられなくて GW終了*\(^o^)/* 観光地など5類になって人が多くなってきました、1日ですが、彼様から仕事が無さそうな私と逢ってあげると言うのでお会いしました 大好きな先生に…… 久々にきたでござる。最近将棋が好きになりましたね!、はいw 私が悪い。私には大切な恋人がいる。生まれて初めて結婚したいと思った人間でそんな相手はこの先の人生でもう二度と出会わないと思う。そして私には父親になって欲しい人がいる。 部活の大会があって私は補欠に選ばれていた。試合はしないだろうと思って 大会に行くことにしたけど、出ることもできると言われて、私は思わず、出たくないと言ってしまって こんな人生勘弁してってば…! 二度寝からの……寝坊。もう午後2時。夜更かししてるわけじゃないのに、何でだろうね。これから食事の支度。〈つや姫〉開封。そんなはなし。 先生にみんなの前で疑われた。信じてくれなかった 今のパートナーに救われた話。 前向きになりかけていた矢先だからこそ、しんどい。 嫉妬や劣等感を感じなくなった。他人にメンタル左右されずに心穏やかに生きるには極限まで疲れる必要がある。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me