私は今高校3年の、受験生です。一応、偏差値低い私立高校です。
もう夏が終わります。蝉も新しい命と引き換えに、一生を終えてゆきました。
一応、受験勉強らしい事はしているのですが、やっぱり気合いが足りず、1日を無駄に過ごしてしまっている気がします。
塾の先生にも、
「浪人生は1日10時間はやってるから。私も今頃はテレビも見ずに勉強やってたよ。今年だけ、だから頑張って!来年は楽しもうよ!」と言われました。
自分次第、なんです結局は。志望校は決まっているんですが、いまいちやる気が起こらない。大学なんてどこでもいいって思ってる自分がいるんです。
今からでも、地道に頑張ってみます。
多分、立ち止まったら駄目だと思う。とりあえず、走り抜きたいです。
ある日、勉強の息抜きに部屋の整理をしていたら、幼い頃のアルバムが出てきました。まだ、勉強を知らない幼稚園生くらいの私が、写真の中で楽しそうに笑っていました。両親も、純粋に幸せそうでした。
アルバムを見ていると、私は自然と涙腺が緩んでしまいました。今まで何の為に生きてきたんだろう。このままじゃ、自分も駄目になるし、親が悲しむ。
まずは、自分をここまで育ててくれた両親を喜ばせよう。そう、感じました。
長々と申し訳ありません。読んで頂きありがとうございました。
受験生、やってきます!
はるこ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
受験生頑張れo(^-^)o
勇気を持って(^_^)v
受験が終わったらきっと今まで以上に楽しい日々が待ってるよ(^o^)/
ななしさん
頑張ってください(‥)!
応援してます!
ありきたりなことしか
言えなくてごめんなさい(;_;)
ななしさん
私は高校受験ですが
今だけでも
頑張ればいいんですよね
走り抜きましょうっ★
*えあり―
ななしさん
親のために受験する訳じゃないでしょ?
自分のためじゃないなら、やめたほうがいいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項