あさおきたら
ゆうびんうけに
ぎそくがはいってたよ
どなたかしらないけど
ありがとう
とてもはやくあるけます
とてもらくにあるけます
だけど
せんぱいたちに
まわされたとき
ちじょくのどうぐに
されました
どなたかしらないけど
ごめんなさい
あしはいたくありません
こころがいたい
こころがいたい
なくしたみぎあしも
いつかみつかるといいな
きょうもえがおえがお
作者不明の詩。
とても健気な女の子。
貴方はどう思いましたか?
この子に幸せ訪れることを願ってます・・・。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
詩を読んで、凄く切なくなりました。
ひらがなで書いている分、よりいっそう女の子の痛みが伝わってきました。
作者不明、なんですか…。 私は始めてこの詩を知りましたが、これは作者自身の体験か、作者の身近な人に起こった事か、それとも創作か、を考えさせられました。
でも痛切だけど、どこか綺麗だなぁ、とも思えました。
ななしさん
「せんぱいたちにまわされた」
これってどういう意味でしょうね。
犯罪の意味ならば、
えがおえがお では済まない話ですよね。
36歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項