LINEスタンプ 宛メとは?

無駄の塊。僕は本当で気持ちが空っぽで凪いでる。日頃からミスばかりで僕の無能さがよくわかる

カテゴリ
僕は本当で気持ちが空っぽで凪いでる
日頃からミスばかりで僕の無能さがよくわかる
無能でミスばかりでみんな僕に呆れてる叱られてばかりだしもう僕なんて死んでしまった方がいい
もうミスばかりいやミスしかできない無能が僕だから段々と自分に怒ることも無くなって感情の起伏がもうない
たまにとんでもなく落ち込むこと以外は本当に自分がなんの感情を抱いているのかわからない

どうすればいいのかわからない
全て自業自得で落ちこぼれたクズだしもう生きてる価値なんて僕に一ミリもない

気分を不快にさせるようなゴミみたいな文を書いてしまって大変申し訳ございません
199099通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
アユム
ななしさん
いいや、キミは
「続けるのをやめる。」
「生きるのをやめる。」という
大きな失敗をしていないじゃないか。

心が折れても
あきらめないキミは大したものだよ。

書いておくけど
普通なら最初の2,3年は
何かしら色々と失敗をするもんだよ?

最初から上手くいく人間なんて
才能があるか、要領がいいか
どちらかなんだよ。

ボクもキミみたいに色々失敗して
周りからもボク自身も
「大丈夫か?」と思ったけど
案外どうにかなるもんなんだよ。



どうすればいいのか……

とりあえず、キミが
何をしているのかわからないけど
メモを取れる環境にいるのなら
メモを取ろうか。

新しいこと、注意されたこと
重要なことなど。

それで、家に帰ったら復習をしよう。

メモが取れなければ
家に帰ってから思い出して
ノートにでもまとめよう。



現場ではとにかく冷静に。

冷静になるのが難しければ
あまりお勧めはしないけど
自分はロボットだと思えば
冷静に近づけるよ。



そして、周囲はキミに何を求めているか。

それを客観的に判断して行動すれば……



今のキミには難しいのはわかっているけど
きっと、あきらめなければ
キミならできるとボクは思うな~
ななしさん
貴方のこと何も分からないけど私もミスばっかりで自分なんて死んだ方が社会の役に経つじゃないか、と思い始めて早3年 未だ死ねずに無駄に人生を過しています。 死ぬのを止めるわけでもないし綺麗事を語るつもりもないです でも私は共感されると嬉しいです。 大丈夫、大丈夫だよ、わかるよその気持ち。
ななしさん
健康だったらそれで良い。失敗しても努力できるなら大丈夫さ。周りの意見はただの意見。自信なくやってたら失敗しても当たり前なんだから気にしないで。
自分もそんな感じです
いつか頑張らなくて良くなる日が来て欲しいです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
いつまで経ってもどれだけたっても時間が止まったまま 早くどうにかしないといけないのにいつまで経っても変わらない、変わることなんてできそうにないダメダメな自分を変えるためにアドバイスが欲しいです 勉強詰まりすぎてほんと死にたくなりますしょうもないことで落ち込むバカですよ僕は
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ポストを開くとDMの間にはがき。また。。。しつこく母からの。返事をしないのが返事。二度と関わり合いたくない。それだけだ。母の文字を見ただけで吐き気がする なんでか分からないけど辛い。なんか、心の奥を鷲掴みされてるような感覚で、つらいんです。他にも、急に何もかもが嫌になることもあるんです 仕事や人間関係に疲れちゃいました 部活の大会があって私は補欠に選ばれていた。試合はしないだろうと思って 大会に行くことにしたけど、出ることもできると言われて、私は思わず、出たくないと言ってしまって なんでまだ起きてるの。なんでpcやってるの。なんで親の言うこと聞けないの。なんでわがままなの 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? もっと何かの役に立ちたかった。さまざまな世界にまたがる。生き方をしたかった。生き物や自然の中にまたがり、世の中の意識に投石する問題を考えたかった。すべてゆるされない 毎日息苦しいし、眠たいし、頑張りたくてもどう頑張っていいかわかんないし、息継ぎできないクロールみたいに苦しい 簡単に 保健室の先生に包帯巻いてもらった。なんかテンションあがった 終わりの始まり 誰がこの気持ちをわかってくれる?誰がこの気持ちを知っている?たぶんみんなわかる。知ってる。ここにいる人たちは 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me