私には2歳の娘がいます。
私自身、母はいわゆる過干渉で、
怒ると、かなり叩かれ怒鳴ら散らすのが通常でした。
でも、愛情もしっかり感じ育ったので、母の事は大好きで、親友のようにも思っています。
隣の県に住んでいますが、母は週1は必ず、多くて週3〜4日程度私の娘に会いにきています。
しかし娘にも私の時と同じように過干渉な部分や、やめてほしい教育部分があり、困っています。
例えば「みんながやってるからやろうね」
「(幼稚園に行ったら)先生に気に入られるようにしようね」
「3歳になったらピアノ習わないとね」
「(娘が選んだ服に)それは変だからこれにしようね」
「もうお店終わったよ(本当は終わってない)」
など。
偏った考え方だなぁとも思うし、嘘も簡単につきます。
幸い、怒鳴り散らしたりする事はありませんが、娘が悪さをすると、永遠に泣いたフリをしたりします。凄く可愛がってくれるのも分かるのですが、最近特に気になるので「あまり変なこと言うのやめて」と言いましたが、「1回言っただけで騒ぎ立ててなんなの」と怒られました。
1回じゃないから言ったのに。
最近は会う頻度を少なくしているとは言え、週1は会い、私もその間仕事に行けています。
助かってもいますが、お節介でもあります。
もうすぐ第二子が産まれるのですが、里帰り出産予定で、私はなるべく早く自宅に戻ろうとは思っていますが、母は実家にいるだけいて、なんなら娘を実家付近の幼稚園に数ヶ月通わせようと考えています。
しんどいです。
主人に相談したら、
「嫌に感じる部分も分かるけど、孫を見せられる時に見せてあげたいって気持ちもある」と言われ
主人の実家はかなり離れていて、
年に1〜2回ほどしか帰省しなく、
父親も結婚直前で亡くなり、孫も見せられなかったので、後悔してる部分がある、と言われました。
色々理解している部分はあるのですが、なかなかしつこくて面倒臭いなとも思います。
正直私も娘に手はあげないものの、怒鳴ってしまう事があって、母と重なる部分があり、自分が嫌で嫌でたまりません。
親の教育で子供はどんな風にでもなれてしまうので、おそらく母から孫への態度は大した事もないのでしょうが、この気持ちをどこかへ吐き出したくて小瓶を流しました。