宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

彼の横は私ではなぃ人がいて、私の隣には誰もいない

カテゴリ
もうどうにかなりそう‥


彼の横は私ではなぃ人がいて、
私の隣には誰もいない。



どうして離れてしまったんだろぅ
どうしてあの時あんな馬鹿みたぃなこと
言ったのだろう‥


私まだ16なのに辛いことが
重なり過ぎて心がついていかない‥


彼と別れて前よりは人の気持ちが
分かるようになったけど
心は前より弱くなった。


まだ好きってことは誰にも言えない。


卒業するまで誰にも伝えられない‥



彼とあの子が一緒にいるなんて‥

現実なんて悲惨なことばっか。



辛い、誰か助けて下さい 
名前のない小瓶
3864通目の宛名のないメール
小瓶を654人が拾った  保存0人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
後悔はしてもしかたないから
前を見てください

いま彼に女の子がいるのは
変わらない事実で
見るのはつらいでしょう


誰にも告げずに
気持ちを持ち続けるのは
強い気持ちの証だと思います

彼にまた見てもらえるように
自分磨きをしてください
外見も中身も

そして今はいなくても
彼の居場所を
作ったままにしていて下さい
ななしさん
まだ16歳なのに・・・か。
別の言い方をすると、
まだ16歳なのに、たかが彼氏の事しか考えられない…か。
それとも、他にまだ家庭の事とか、友達の事とか
色々辛い事が他にもあるって事でしょうか?

貴方の言う「悲惨な事ばかりの現実」って、
彼氏との事は悲惨な事とは思えないので、
他にもっと悲惨な事を抱えているという事でしょうか?
だとすると、
その辛い貴方を平気で見捨てるようなオトコは、
とっとと忘れた方がいいです。

心が前より弱くなった なんて、
それは貴方の勘違いです。
ただ今はまだ心の傷が生々しくて、
痛んで疼いているだけです。
“人の気持ちが分かるようになった”この事は、
一番大切で、これが“心が強くなった”証拠です。

未練を残すのが一番心を曇らせますから、
“卒業するまで伝えられない”と決め付けず、
もう一度彼に謝ってみましょうよ。
「バカな事を言ってごめんなさい。まだ好きなの」って。..
ななしさん
投稿者さんからお返事きたよ

お返事をくれた方々、
ありがとうございます。


今日はその彼との記念日なんです‥


今は彼の事とか勉強とか
将来のことなどで頭がいっぱぃで
余裕がなぃんです。

でもお返事をみて色々と
考えることが出来ましたっ。


本当にありがとうござぃました。
感謝します。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
僕は普段、こんなマシンから小瓶を流しています。「それがどうした」そんなはなし。 感情日記2月24日 受験やばい。全然焦れない。逆に焦る。 最近、少しだけ予定組めるようになった。とはいってもほとんどギリギリにしか組めないのは相変わらず。最近はギリギリになってから予定組むようにしてる。 つらい。親に怒られてしまった。 しかもこの間と同じことで。怒られたくないから言い訳するくせをいい加減辞めたい。それで損するのわかっているのになんで繰り返すんだろう 2瓶目にして【自己紹介】をしたいと思います(簡潔に)。 家出生活日記:五日目 大好きな君へ。結局最後まで悲しむのは私なんだね。私は確かに君を好きになって愛したけど君にとったら私は所詮都合のいい存在でしかない。 人からいいように使われて嫌だけど自立できないから言いなりになるしかない。人前やSNSでは明るく少し天然な𓏸𓏸さんで通してるけど少し疲れた リスカをやめる方法を教えてください 辛いな。辛い。でも言えない。だから、今日も一人で別室登校。一人の時間が一番楽。だけど、孤独に感じて嫌い。この地獄のような日々、早く終わってくれ。 目標!!よーし今年から三年間。友達は「恋愛する~」とか言ってましたが、私は!!自分のこと好きになってやる!!!!! 誰も知らないどこかで死んだものです。ちょっと具体的に言えば、自殺未遂をして余命宣告を受けたものです。余命宣告というか、処置のしようがないから死ぬの待ってる。 どうやったら笑えるようになりますか 不倫脳に振り回されてる状態。「こんな裏切る事、もう止めた方がいいのかも?」と思ったとしても、なかなかやめられない。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me