病んでても明るくても
こちとら通常運転です!
よろしくぅ↑(≧∇≦)/イェイ♪
己に「死ね!」って言ってても
「生きたーい」って言ってても
通常運転です。
しあわせでも
ふこうでも
くるしくても
たのしくても
いつもどおり。
sorry…
thank you♡
ボクにとっては日常だけど、皆は知らないことだから、
この人おかしいなとか思われるのかもしれないね!
だからこそ幾度となく小瓶を流すのであった。
まだ死にませーん。
安心してくださーい。
でも世の中に絶対はありませーん。
不安煽ってて草w
いや、絶対ウザいやん笑(←さっき絶対はないって言ったのにワロス)
今ってユーザーごと海にないないできるんだっけ?
さよなら〜
この小瓶やボクのことが嫌いな人たちばいば〜い。
生きやすいように生きろよおぉぉぉ(ToT)/~~~応援してるからなあぁぁぁ
あ、
さよならしてない人たちどうも( ᴗ ᴗ)⁾⁾ボクです。
今日も生きてます。あなたも生きてますね。
よかったです。ほっとしました。
世界にひとりぼっちだったらどうしようかなって思ったので。
こちら 相変わらず死にたいですが
そちら どうですかね?
一緒に死んであげられず
一緒に生きてもあげられないボクを
どうかお許しください
ただ、この世界には居ます。存在しています。
貴方の幸せを願っています。
それではごきげんよう
またな(`・ω・´)ノ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事2通目(同じっス)のななしさんへ
自分の船の船長に。か……
私は、時に自ら舵をきる船長に。時に流されるままの船に。いろんなものになりたいかもしれません。
流されるままに溺れて、「なんとかなる」って思って。
辿り着きたいときに抗って、「なんとかする」って思って。
あ、これはこれで、自分の船の船長なのかもしれません。
自分を大切にしない他人をどうでもよしとするかどうかも、皆それぞれ答えがあるのでしょうね……
ななしさんの期待には応えられないかもしれないけれど、あなたが書いてくれた言葉は、どれも大切な宝物です。航海は楽しいですね。
お返事ありがとうございました
お返事1通目(そうですね)のななしさんへ
死を伏せ字にするななしさんに受け入れてもらえていることは、とても有り難いです。
自分では使いづらいけれど、読む分には大丈夫。といった感じなのでしょうか……
なにはともあれ、「ホッとする」と仰っていただけたことに安心しております。
ですが、受け容れ難い時には拾わず流れたままにしておいて、ご自身の心の安寧を守っていただければと思います。
それでは、ななしさんもお元気で(^^)ノ
生きていてくれたこと、生きていてくれることに喜びと感謝を……
お返事ありがとうございました
ななしさん
同じっス!!
ちまたでよく言われる「なんとかなる」って全然思わない。
なんとかなる、って思ってると人生の波に流される。荒波が来たら溺れてしまう。
だから「なんとかする」って思ってる。なんとかする、と自分は自分の船の船長になれる。流されなくて、行こうと思う所に船を進めて目的地に辿り着ける。
小瓶主さんを大切にしない他人はどうでもいいじゃん
自分の船の船長になってくれよ
ななしさん
そうですねw
こちらも、あいかわらず○にたいですw
でも、あなたの小瓶が流れるのを見ると、なんだかホッとしますね
生きていてくれて、良かったです(⌒‐⌒)
お元気で
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項