LINEスタンプ 宛メとは?

HSPって生きにくい。私は特に、精神的に浮き沈みが激しい娘に翻弄されてる。娘が沈んでると、影響をかなり受けてしまい、死にたくなる。

カテゴリ
HSPって生きにくい。
私は特に、精神的に浮き沈みが激しい娘に翻弄されてる。 娘が沈んでると、影響をかなり受けてしまい、死にたくなる。
食卓も無言でお通夜みたいで空気が重い。
涙も止まらなくなる。 陰陽でいうと、陰の部分の方が絶大な影響を受けてしまい、希死念慮が絶えない。
娘が珍しく明るくなってると、安心して小さな幸せを感じる。
でも。
娘に翻弄され、毎日疲れる。旦那や弟がうるさくすると娘は怒るから、穏やかにするためにご機嫌とりも疲れる。旦那と娘の間に入って取り持つのも疲れる。
もう生きたくない。辛すぎて死にたい。 友達いないし、誰にも死にたいこと、辛いこと言えない。
194201通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私も他人の気持ちや機嫌に敏感に反応してしまう方です。気にして、気を使って、場を和ませたり。自分の意見を言うのも苦手で、相手に合わせてばかり。そして別れたあと、ドッと疲れてしまうの繰り返しで、人付き合いが昔から苦手です。
ご家族の問題だと逃げ場所がなくて、きっとつらいですよね。優しい小瓶主さんはいつもとても頑張ってるんだと思います。
私もずいぶん昔から希死念慮を持ったまま生きているので、その点は少しお気持ち分かります。そういう気持ちは誰にも話せないから、家族がいても一人ぼっちな気がして孤独ですよねきっと。
何か解決策の一つでも言えたら良いんですけど、何もなくてごめんなさい。ただ、一人で頑張ってるあなたに、少なくとも一人じゃないよ、死にたい気持ちを持ってる人はここにもいるよ、と伝えたくてコメントしました。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
シニタガリ婆さんの他の小瓶
生きるということに向いてない。家族でさ、そんなに私を精神的に追い詰めて楽しいか?私はただ平和に過ごしたいだけ。 情けないなあ。働くこともできない死ぬこともできない。役に立たない飯炊きと運転手しかできない専業主婦ババアだよ、わたしは。 何もかもが嫌。しにたい
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
疲れた。家にも仕事にも場所がない。家は父の母への家庭内経済虐待がすごく母は生保解約通帳解約をされてしまい、常に母の金がない死にたいを聞いている。 こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 毎日が不安と死にたい気持ちとどうしたら生きていけるのかのせめぎ合いで疲れる あんなに健やかなのに。幸せを感じる余裕があるのに。緊迫した状況でもなく。呑気で無責任でいられて。病的な苦しみを履き違えている。無い物ねだり。わがまま 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 私はどうするのが正解だった?私が共感したからいけなかったの?そんなこと言わないでって言ったらよかったのかな。 死にたい。死なせてくれ。看護なんてもう学びたくない。人のためにいきたくない。でももう、自分のためにいきたいとも思えない。 終わりの始まり。今日も何処かのマックで猫を折ってます。 人生楽しかった時間はあまりないけど、元カレといた期間は割と楽しかったな。でももどりたくはない つらいつらいつらいつらい、なんで課題に取り組めないんだろう、なんで完璧主義になっちゃうんだろう 気が利く人になりたい。変わりたいのに変われない。自分にだめなところが多くて嫌になる。職場のお荷物でしんどい。 ほんと、子供って親の自己満足のための道具でしかないなって ゆっくりお話をしてたい。25歳 男。もう疲れてしまった、何をやっても達成できない 小説・俳句などで景品が入浴剤・お香などがもらえる賞を知っていますか? 働けていない私は、『恥ずかしい 家でダラダラしてるだけ』そう思ってる両親。病気のこと全部話しているのに、理解してくれていない。ただの甘えだと思ってる

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me