泣いたらすっきりすると
聞きます。
自分は泣きたいのに
泣けません
うまくでてきません
どうしたら泣けますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
泣ける映画とか見ておく位で良いみたいですよ
日常で泣ける事案なんてそうそう無いって
余談
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんは
泣きの演技を要求されるとえずくそうです
(この方法は止めておいた方が良さそうですね)
ななしさん
誰かに、頼ってください。
誰かに、甘えてください。
これは私の個人的な意見ですが
辛いとき、誰かの優しさに触れると涙が溢れてきます。
でもまあ、あなたは俳優とかじゃないですよね?
なら、無理には泣かなくていいと思います。
自然に泣けるようになれば
あなたの言うように、少しはスッキリするんじゃないでしょうか。
ななしさん
いやでも、無理になくもんじゃない。
無理に泣いても
苦しいだけ。
なんか出そうな時は
こらえずに泣けばいいさ。
ななしさん
動物と触れ合ってみたり、感動する映像を見たり、小説もいいかもしれません
一度泣けば後から後から涙は溢れてくると思います
ななしさん
涙は出すものじゃなくて、出てくるものだと思うよ
ななしさん
泣きたいときに泣け
無理して泣こうとしなくていい
ほんとに泣きたいときがきたら泣け
多分この先泣きたいときが来ると思う
ななしさん
私は泣けそうな、今の心情に合った音楽を聴きます。
すると同調して泣けて来ることも。
それでも泣けなかったらムリしなくていいんじゃないかな。
泣けなくても辛い時間はゆっくり過ぎ去って行くものだから。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です。
皆さん、お返事
ありがとうございます。
ななしさん
泣いたらスッキリするとは聞くけれど、
どんなに辛くても泣けない時は泣けない。
それでいい。
泣こうとする事さえ、あなたはあたな自身に無理をしているのだから。
いつかきっと、
涙は泣きたくないのにも関わらずでます。
それまで思いっきり溜めておいてください^^
ななしさん
どうして泣きたいんですか?
なにか辛いことでもあったのですか?
もしそうならそれを誰にでもいいので
話してみてください
誰かの優しさに触れると
私は涙がでるときありますよ。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です。
いつか自然に泣ける日がくるまで溜めようと思います。
自分は苦しいことを人に話そうとは思いません。
話すことによって相手までもが暗い気持ちになってしまったり、同情しないといけなくなってしまうからです。
それでも自分自身は大丈夫だと思っています。
皆さんお返事ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項