LINEスタンプ 宛メとは?

どうすればいいのか。何故みんなまともに道を歩いていけるんだろうか、何故まともに学校や仕事に行ける?私には無理だ。やりたくないし、できない。

カテゴリ

タイトル通りの心境
何故みんなまともに道を歩いていけるんだろうか、何故まともに学校や仕事に行ける?
私には無理だ
やりたくないし、できない
家から出たら貧血だしなんなら家でも貧血で、散歩のついでに死ぬしかないとすら思う。
(まあその散歩すらしてないけど)
この体たらく!っていつ言われてもおかしくないけど、それに向き合わないといけないよねっていう
辛いね、みんなどうしてるんだろう
いや、歩くしかないのは分かるよ
歩かないためには死ぬしかないのかな、どうするのが1番いいのかな♪
ベッドで、スマホの充電すらせず画面を眺めてベッドに沈むのを何日何時間繰り返せばいいのか

193240通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

今の時代は完璧を求めすぎて、大勢の人が生きづらくなってます。

本当は不完全な人ばかりなのに。
社会の求める人間の基準がすごく優秀な人になってて、無理してる人も多いよね。

ついていけない人は障害者って区別されて。
もっと自然に受け入れられたいのに。

貧血でしんどいんだね。肉食べて、病院も行ってね。外歩くのしんどい時あるよね。ルームランナーとかどう。

誰よりも自分で自分を肯定するのが生きるコツだよ。
偉そうにごめん。私も頑張るよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me