他人事なのは承知して一度流してみたいと思いました。
わたしの後輩の話です。Aとしておきます。
Aは両親が死別しておりおじいちゃんが育ての親となっています。
今年の半ば過ぎ、おじいちゃんが心臓の病気で入院したのをキッカケに、実家帰ったあの時気づいていれば…もっと孝行していれば…というやれなかったことの後悔の言葉を反芻するようになってしまいました。
現在はカウンセリングも受けていますが、実際には特に変わった部分はなく通院しても特に診断はありませんでした。
しかし、そこからAから「生きてる意味が無いので死にたい」とありました。
死と言う未知の体験に興味が湧いたようです。
いろいろなアプローチもしました。
なんとか、なんとか今は生きてくれています。
生への執着心が今皆無です。
何か伝わる言葉はありませんか…?わたしの中にある言葉はもう伝え切ったのです…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
難しいですよね💦
私も今、いつ自殺してもおかしくない友人をたった1人で支えています。
私は医者ではなく素人ですので
「行政や支援機関に繋がって欲しい」と伝えているのですが、なかなか…
関わり方も手探りです!
私だけでは無かったんですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項