本当に元気がない時って頭も回らないので文章がかけない
いろいろあって今、訴訟中
裁判所に行かなきゃいけなくて気が重い
自分、原告。
前に勤めてた派遣先で、勤務1か月経ったときに
先輩社員から、めちゃくちゃ発狂されて、罵倒された。
そしたら派遣会社から連絡きて「明日は(その会社に)行かないように」と指示された。
で、他の仕事先を紹介するから移ってくれと2,3件の別仕事を紹介された。
でも私の条件に合う仕事がなかった。
それで断ったら「別の派遣先を紹介したにも関わらず断ったのはあなたなので
自己都合退職」という理屈で自己都合退職の書類にサインさせられた
法律的にいろいろおかしいことがあって
まず「翌日から来るな」は労働基準法違反。
それから、私の労働条件に見合う仕事がなくて移動先が見つからなかったのは
自己都合退職にはならない。
詐欺的にサインさせられた。
それで、今、訴訟中なんだけど
相手が弁護士付けてきて(私は本人訴訟)
相手方準備書面を見たら、私の勤務態度が非常に悪いとか
あることないこと、悪口が書かれていて、
嘘だと分かっていてもへこむ。
今、そのクビ事件がきっかけで鬱病なので。
反論書面書くのも大変。
つらいことばっかり
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんばんわ!
ピンクさん。
まず、裁判所は、私にとっては、戦う場所って思っています。
相手側の弁護士は、少しでも、ピンクさんの弱体化しようとする。
なので、ピンクさんも弁護士を使おう。
法テラスで、恐らく新宿区の法テラスがオススメです。
弁護士さんを信用すれば、鬼に金棒です。
それに法テラスの成功報酬は、毎月3千円位だと思う。少し情報が古いかもしれないけど。
お互いの弁護士対決になるから、後は裁判官が決める事だから。
強制解雇は違法です。
また派遣会社は殆どがクソです。
これからは、少し給料が安くても、居心地の良い会社を転職したほうが、良いと思う。
弁護士対決で勝てることを祈ってます。
ななしさん
本人訴訟は大変だと思います。
弁護士に依頼しなかったのは、費用の問題などの理由でしょうか?
もしくは相談したけれど、訴訟をすすめられなかったなどでしょうか?
あちらが弁護人を立ててくると、あなたの訴訟負担がますます大きくなります。
弁護士はプロですから、どうすれば訴訟を有利に進められるかを熟知しています。
このまま訴訟をすすめて、万一敗訴になった場合、あなたの精神的金銭的ダメージは、増すばかりです。
訴訟途中でも、相談にのってくれる弁護士は探せませんか?
ななしさん
あなたも弁護士つけられませんか
謂れのないことや不当な扱いを受けたのに負けてほしくないです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項