LINEスタンプ 宛メとは?

不自由はない そのはずなのに、どうしてこんなにも生きるのが嫌なんだろう どうして人が怖いんだろう 電車が嫌い

カテゴリ

いじめられたことはない
親もある程度理解はある
勉強も運動もやらない割には出来る
友達もいる
好きなアーティストもいる
お小遣い1万円もらえる
毎年海外旅行連れて行ってもらえる
わがままを聞いてもらえる
私学の高校に通わせてもらってる

不自由はない

そのはずなのに、どうしてこんなにも
生きるのが嫌なんだろう
どうして人が怖いんだろう
電車が嫌いなんだろう
学校休んじゃうんだろう
なんでこんなダメ人間なの
努力しなよ
努力して努力して努力すれば
みんなに恩返しできるかもしれないのに

名前のない小瓶
24158通目の宛名のないメール
小瓶を553人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

不自由か不自由でないかは、
あんまり関係ないもんさ。

それより、この境遇で生きてるのは、
運が良いことだ。
周りに感謝を忘れんなよ!

問題っていやあ、そうだな…

自分に満足できない?

俺もそうだったんだけど、
周りから理想が高いとか、
真面目に思われてたことがあってな。

ことあるごとに上手くいかなかったり、
上を求めすぎてしまってたんだよ。

それこそ、自分を努力しろ、とか、
ダメ人間。だとか、
どうしてできないんだ。とか思ってきた。
(今も若干そうだけどね)

だけどなあ、
理想ってのは求めれば求めるほど、
先の見えなくなるものなんだ。
はっきり言やあ、
満たされる満足なんてない。んだよ。

だからもう少し、
理想を下げるのが良いんだけど、
俺は言われても出来なかったから、
真面目になりすぎるな!
と言っておくよ。

満たされる満足はないけれど、
満たす満足ならある。
さっき言った感謝とかさ。

小瓶主さんは自分を、
努力しろ、努力しろと後ろ詰めてるけど、
それでもう頑張ってるんだよ。

そこで頑張りすぎちゃって、
先のことが上手くいかない。

俺がそうだったから言えるんだけど、
主さんは違うかもしれないから、
鵜呑みにはして欲しくないのだけれど。

出来ない。と焦るんじゃない。
期限を自分で作って、
守れないからと罰を与えるんじゃない。

頭と体のペースは違うんだ。
粋なり高度なことをしようと思っても、
下地がないと出来やしない。

それなのに出来ない出来ないって、
自分を苦しめるだけさ。

休まないと筋肉が着かないの事と同じで。
休むことがないとやりたいことと、
やっていることの距離だって、
思うに縮まらないさ。

自分を休めるために。
次のステップアップのために、
少しは手を抜けよ。

手抜きは必要なんだ。
少し、自分に不真面目になるといい。

生きるのも電車も学校休むのも、
嫌で良いんだ。
寧ろ、必要なくらいさ。

それだから、頑張れるんだ。
欠陥がない人間なんて、
頑張りを知らない自惚れ屋だ。

自分が頑張ってたことに、
確りと目を向けなさい。
愚痴ったって良い。
最低と卑下しようが構わない。

崩れた人間の方が、
魅力を感じやすいんだから。

学校に行きたいなら。
休み休み、ゆっくり少しずつ、
日数を重ねて行くと良いよ。

休んだ言い訳も考えて、
悪く言われたらごめんなさい。
それでいいんだ。

嘘付いたって良い。
病気のせいにしたっていい。
笑い話にするのもいい。
いじられたら、いじり返せ。

どこかで硬く真面目すぎた自分を、
少しずつ紐解いてやるんだ。
できる恩返しは、先ずそれからだよ。

学校に行けたら、
なんで行けなかったんだ。じゃなくて、
やっと行けたんだ。とか、
少しずつ行けるようになったら、
調子上がってきたんじゃね?
とか思えば良いからさ。

ちょっとずつ。
ちょっとずつの変化で良いから、
自分を褒めてあげたり、
周りへ感謝したり、
行けない時や出来ない時は、
次出来るように休めば良いんだから。
その繰り返しを大切にね。

辛くなったらまたここに吐き出したり。
誰かに聞いてもらえば良いからね。

頑張り過ぎないように、頑張れよお!


蝶になりたい蛾

ななしさん

逆に不自由じゃないから、面白くないんだと思います。
欲しいものだって、親から金もらって買うより、バイトで金稼いで買ったら、更に価値がある気がする。

ななしさん

何か、覚えていない小さな頃のトラウマが、あるかもしれませんよ。
私には13,4歳離れた知的障害の従兄がいるのですが、私が2,3歳の頃従兄があ荒れていて突拍子もなく暴れだして…今結構トラウマになってます^^;
投稿者さんも「思い起こせばー……」って事、ありませんか?

前に進む前に、一息。
昔の自分を思い出してみては?

ななしさん

訪問販売って10回言ってみて



私でよかったら
支えになりたい

ななしさん

すごくよくわかります。
不自由は無いのになんか満たされない…。
そう思うのは、自分が本当に欲しいモノを手に入れられていないからだと思います。
私がそうでしたから。
自分の心の声に耳を傾けてみてください。きっと、普段なら気が付かない程度の小さな声で何かを叫んでいます。

ななしさん

ちょっと、ムッときますけど

それなりに悩みは人それぞれあるんですね。

ななしさん

蝶になりたい蛾さん、
ありがとうございます。
全くの第三者である私ですが、あなたの言葉になんだか救われました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me