子供の頃は毎日が楽しかったなぁ。
決して裕福では無い、ささやかな事が嬉しくて。
ケンカに負けて泣いて帰った日や両親に叱られて泣いた日。
翌日にはケロッとして元気になれたのは今から思えば不思議な事。
そんな毎日の中で大人になったらなりたい職業、手に入れたいもの。
思い描いて時は流れて、気が付けばその夢を叶えていた。
充実した毎日、誇りを持てる仕事。
家庭を持ち、家も建てて。
一生この素晴らしい人生が続くと信じて過ごしていたけど…
職場の人間関係に変化があり、環境が悪くなり始めて仕事も減ってしまった。
それまでこの職場をもう1つの家、仲間は家族と思える程思っていたのに。
その中の1人の人間の心無い行動と言動から心が壊れて、子供の頃の夢と誇りを手放して立ち去る事になってしまった。
同じ職業での転職も考えたが、また同じ事になるのが恐くて諦めた。
全く違う職種に転職して、慣れないことばかりで苦労したが家族を思い必死に働いていた。
そんなある日、私を更なる不幸が遅い、人生を暗転させてしまった。
事故で怪我を負い、身体障害者に。
身体を自らの意思で動かせない。
治療とリハビリで長い年月をかけてデスクワークぐらいはこなせるようになった。
社会復帰して入社した会社も親会社に合併されてしまい、職を失った。
年齢、職歴で仕事も決まらない。
身体が以前のように動くなら選ばずとも働けただろう。
不自由な身体で出来るのはデスクワークだけ。
数え切れないほど履歴書を送ったが全て見送り。
やっとたどり着いた面接もダメだった。
田舎で通える範囲に見つからない希望の職業。
僅かな貯えももうわずか。
この先どうなってしまうんだろう…
必要とされないんだろうな。
出来ることはあるのに。
求人は山ほどあるが、もう応募する気力も消えそうだ。
この世に生まれて子供の頃の夢は全て叶えた。
もうやる事は思いつかない。
でも命がまだあるから生活はしなくてはならない。
いつこんな日々から抜け出せるんだろう?
今年もあと2ヶ月程で終わる。
焦る気持ちと裏腹に仕事は決まらない。
何の罰ゲームか?
結局は自分が悪いんだろうけど。
〇にたいのではない、そんな気持ちにもなるが、本心は人並みに幸せになりたいだけなんだ。
振り返ってみても過去どころか昨日にも帰れない。
進むしかない。
今日もため息をついてる自分。
努力の仕方がズレてるのかな?
今の気持ちをダラダラ綴りました。
皆様の毎日が素晴らしいものでありますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫ですか。ご自愛ください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項