LINEスタンプ 宛メとは?

毒親のもとで育った。人が当たり前にできる対人関係を築くということが困難になった。不完全な自分を許せず不完全な自分を人に晒せなくなった。

カテゴリ

毒親のもとで育った。人が当たり前にできる対人関係を築くということが困難になった。不完全な自分を許せず不完全な自分を人に晒せなくなった。

親を憎む、社会を憎む、をモチベーションにしてこの苦しさを乗り越えようと歯を食いしばって頑張った。しかし結局上手くできず、職も友人も恋人も何もない完全無のアラフォーになってしまった。

医学部9浪の母親殺しの犯人の娘は果たしてその後心が解放されるのだろうか?きっとその後もインナーマザーに苦しめられると思う。まるで呪いのように。もし安楽死制度があれば彼女はおそらく静かに死を選択したんじゃなかろうか?

人を社会を憎むことを推進力に生きることにもう疲れた。自殺の痛みというハードルさえ無ければ躊躇なくもうピリオドを打ってるのにね。自分で望んで産まれてくるでもないのに、自分で望んだタイミングで死ぬことにこれほどのハードルが伴うなんて。神様ってのがもしいるとすれば本当に意地悪だね・・・

名前のない小瓶
191984通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もアラフォーです、毒親に育てられました。
この歳になると、あぁアレのせいで完璧主義になってしまったんだなと、自己を形成する過去にあたりがついたりして、当時どうしようもなかったやるせなさに埋め尽くされそうになります。
主さんと同じで自ら命を絶つ選択も選べず、ぼんやりと今を生きている感覚です。
辛いことに対しては敏感なのに、小さな楽しさや幸せを見つけられずに苦しんでいます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me