LINEスタンプ 宛メとは?

私の数学は、ビンタ耐久1時間の授業でした

カテゴリ

毒親育ちの私は、どの人も自分を大切にしてくれないのが当たり前でした。
 
 カースト最底辺として、誰からも無視されました。

………
 中学二年の時、数学の授業は、それまでの男の先生から、おばさんの教師に変わりました。

 地獄が始まりました。

 私は数学が苦手で、よくわざと当てられました。

 当然答えられません。

 最初は数学の授業中ずっと立たされていましたが、どんどんエスカレートしていきました。

 私と、もうひとりの男子が、男女それぞれ生贄として選ばれました。

 その子もわたしとおなじ毒親育ちらしかったです。私達二人はクラスでも大人しい、いじめられっ子でした。

 彼の頭は、フケをむしりすぎて血だらけのハゲだらけでした。

 そのおばさん教師は、答えられないと、私達をずっとビンタし続けたのでした。1年間ずっとです。

 私達は1時間ずっと立たされたまま、容姿や性格をけなされるその一言が終わる毎に一発、一言罵りまた一発、とビンタされ続けていました。

 自己肯定感の低い私達は、感情に蓋するくらい当たり前にできたので耐えられたのです。

 私達男女一人ずつの生贄二人はとても従順で、優れた生贄でした。

 どれくらい優れていたかというと、その事を誰にも言いませんでした。


 中学二年の三学期のある数学の授業中、校長先生がこっそり見に来ていたのを私は見ました。

………
 それからは、ごく普通の数学の授業になりました。


 きっと、クラスの誰かが、自分の親に話したのだろう。

 その誰かの親は、たとえ、「近所でも、有名な変人家庭のあの子」が先生から叩かれるのは当たり前とは思わない、おかしいことだと思ってくれるまともな親だったのだ。

 いや、今までこれが当たり前だと思っていたが、実は異常だったのだ…。

 カルチャーショックくらいの衝撃を受けました。

 僅かな平和な数学の授業の日日はすぐ、進級で終わりを迎え、

そのおばさん数学教師は我々の学校からいなくなりました。

 やめたのか移動したのかはわかりません。

 読んでくださっで、ありがとう。
誰かが読んでくださったと思うと、古い傷が癒やされる気がします。

191904通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ぴなこ

私も毒親育ちです
関わる人間を決められる、それを守らないと暴言、暴力です
学校では、小学生の時に先生に殺されかけました
プールで溺死させられかけ、その後も小中といじめられ、高校生になったら親の虐待?が酷くなりました
私が死んでも悲しんでくれる人なんかいないんだろうなっていつも思います
こっそり死んでも良いんですけど、死にたいけど、死ぬ勇気がない

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me