失望させちゃったかな……
「またか」って、慣れっこなのかもしれない。
聞いてたもの。辞める人が多いのは。だから辞めたくなかったのもある。
……続かないのは、過去の経験から十分過ぎるくらい知ってたはずでしょう?何故、始めてしまったのか。
どうせ、誰かを失望させるのに。
それなら最初から、辞める旨を伝えて始めればよかったのか。……わかんないや。
どれくらい痛い?
そんなでもない?
より痛いのは、ぼくじゃなくて相手のほうで。
ぼくが苦しむのは間違いでしょうか?
許してくれるのでしょうか?
いっそ、切腹して死んで続けられなくなったほうが、「仕方ない」とあきらめがついて失望が少ないかもしれない。なんて考える。
根性のないクソ野郎だとレッテルを貼るのは、私か相手か。その両方か。
自分で言ったこと、まともにこなせなかったの、これで何回目?
何度も何度も、皆を裏切って怒らせたり悲しませたりしてきた。……まあ、そんなに人生経験豊富じゃないけど。そう思い込んでるだけ。
これからも同じ過ちを繰り返すのだろう。
その度こんな気持ちになって、相手を1回殺して自分も殺すようなそんな気分になって……
それでもまた、まだ、生きていくんだ。
ごめんなさい。
すみません。
本当に申し訳ございません。
期待されるのも、期待されないのも辛いなあ。
今頭の中どんな感じかっていうと
何回も自分のこと刺してるよ。
「死ね!死ね!役立たず!!!」って。
そんなに責めなくてもいい。は全然効かなくて。
責めたいよ。どこまででも。
許せないもん。相手がどれだけ許してくれても。
だって私は理想が高くて。バリバリ働けるキャリアマンをよく想像する。そうなりたいと思う。
そことは遠くかけ離れた自分を、殺さないわけないじゃん。そいつを殺すことで自分を保ってるんだから。
何度も謝る。
相手のことなんて考えてない。
自己満足のため。
謝れば許してもらえるという願望を叶えたくて懇願してるにすぎない。逆に火を付けるとか怒りを買うとか知らない。頭の中が謝罪で満たされているから、それが溢れてるだけ。過呼吸と同じだな。
適切な処置が必要だ。でも難しいよね。火が付いているのはこっちのほうかも。いや、どっちも……
あー、私の想像力が皆を置いていきそうだから(もう置いてってるかもだけど)この辺でやめとこ。
平気だよ。もう決めたことだ。
勇気を振り絞ったぼくに乾杯!
さようなら
またね
(あ、ちなみに宛メの話じゃないよ。やめるとか言うとそのへん過敏な人いそうだから書いとこ)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
何をやめたのかによるよね。
ネットゲームとかならボクは大賛成するよ?
「ようこそ、こちら側へ!!」ってね。
他にやるべき事がいくらでもあるからね。
仕事とかだったら大反対。
「辞める前に
どうして下を見なかったの?」ってね。
上を見るのもいいかもしれないけど
完璧なんて誰でも無理だからね。
どんな失敗をしても
辞める以上の失敗はないからね。
キミなりの全力を出していればいいんだよ。
もちろん、上を目指しての転職なら
大歓迎だけどね。
(事前に上司に伝えたうえでの。)
謝る時は相手のことを考えて謝ろうよ?
どう謝れば怒りが少しでも和らぐか
考えながらね。
ただひたすら謝られても
時と場合じゃ迷惑なこともあるからね。
過呼吸と同じで冷静さが必要かな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項