私の生物学的性別は女性で、社会的にも女性として生きています。4年前に男性と結婚しました。
今までの人生で、身体や名前、戸籍まで変えて男性になりたいと思ったことはなく、性自認も女性です。
恋愛対象は男性で、それも異性愛者の男性が好きです。例えばゲイの男性は、私にとっては恋愛対象になりません。
私にはシスジェンダー・異性愛者の男性の夫がいます。女性である私が夫の恋愛対象であることは嬉しいですし、推しの男性アイドルやキャラクターがもし目の前に現れたら、彼らの恋愛対象=彼らの好みの女の子でありたいと思います。
しかし、30年以上の人生の中で、例えば「この人かっこいい!」「この人みたいな髪型にしたい」「この人みたいな服装がしたい」「この人みたいになりたい」と思う対象は常に男性、男性キャラクターで、女性の有名人やキャラクターに自分自身を投影したことは一度もなく、大好きな少女漫画を読むときでさえ、主人公の女の子ではなく、絶対に男の子のキャラクターに感情移入・自己投影します。
これはどういうことかと言うと、異性愛者の男性の恋愛対象でありたいというより、私自身も彼らと同じでありたいと思う自分がいるのです。外見もファッションも、憧れる彼らのようになりたいと思うのです。自分がこんな素敵な男の子として街を歩けたら、と。
もしそれが実現したら、私の恋愛対象である異性愛者の男の子は私のことを恋愛対象として見てくれなくなってしまうのに、です。
この矛盾、葛藤、自分とは誰なのかわからない苦しさに、思えば思春期からずっと悩まされています。
そこらじゅうでLGBTQという言葉を見聞きするようになった今日でも、自分のこの状況に対するしっくりする答え、または説明を見つけられていません。
この世界のどこかに、私と同じ悩みを抱えている人はいますか?もしそこにいたら、あなたは日々どうやって生きていますか?
どこかの誰かにこの声が届きますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は男性で異性愛者です。
気になったので質問させてください。
男性になりたいわけではないけど、理想的な男性になってみたい。
でもゲイの男性は恋愛対象ではない。
では仮に理想的な男性になれたとして、その『理想的な男性になった自分』は女性が好きですか?それとも男性が好きですか?
仮に私が自分の理想とする女性になれたとしても、その状態で男性を好きになるとは考えられないです。
私の中身が男性かつ恋愛対象が女性だから、体が女性になったとしても男性を好きになることはないと考えます。
なので男性になったとして、その体で女性と恋愛したいと思うなら、精神的には本当は男性になりたいのではないか。
男性になっても男性が好きだと思うなら、自分の理想の男性を想像してるだけで、中身は女性なのではないか。
私はそんな風に思いました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項