LINEスタンプ 宛メとは?

流した小瓶。流した返事が何ページも溜まっていく。現実で海に手紙を流したりなんかしたら、まず間違いなく誰の目にも触れないだろうから時間がかかっても、NGにならない限りいつかは誰かが目にするのだろう

カテゴリ
流した小瓶。
流した返事が何ページも溜まっていく。

現実で海に手紙を流したりなんかしたら、まず間違いなく誰の目にも触れないだろうから時間がかかっても、NGにならない限りいつかは誰かが目にするのだろう。

それでも俺は何でこんなに遅いんだとイライラしてしまう。
掲載に1ヶ月かかって、さらに返事を書いてもう1ヶ月。
2ヶ月もまえの気持ちに返事が届いても、その時の気持ちではなくなっている。

2ヶ月って大きい。
忘れもしない中1の10月3日。
弟の誕生祝いで母親と3人でファミレスでご飯を食べた。
家に帰ったら親父が仕事から帰ってきていて、来月に転勤だと言ってきた。
そして11月に引っ越し。
年が明けて1月の俺の誕生日を迎える頃にはもう学校が嫌になっていた。
たったの2ヶ月で俺の人生はそれまでと全く変わった。

その時に宛メがあって、その2ヶ月の間に誰かに相談できて、誰かから励ましてもらっていたら、何か違っていたかもしれない。

2ヶ月ってそれくらいでかい。
学生時代なら尚更だと思う。

掲載まで時間がかかってる状態なら新規の小瓶は一端止めれば良いのにと思う。

今の状況で小瓶を流したり誰かに返事を書いても、手遅れなんじゃないかと思う。

この小瓶は流れるかな?
流れたときには状況良くなっているかな?
191021通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
小瓶を流したのは2023/10/17

返事が届いてこの返信を書いているのが2023/11/28

約1ヶ月半ですね…。

多少マシになったとはいえ、まだまだ長いです。

小瓶を流した人はその間返事も届かず、
誰かが共感してくれるかもわからず、
ずっと反応がない状態で過ごしていると思うと、なんともやりきれない気分です。
名前のない小瓶
(小瓶主)
LITEWalkerさん

すみません、誤解させてしまったようですが引っ越しは過去の話です。

今の私は社会人で、結婚していたら子供がいてもおかしくない年代です。

返事が届くまで2ヶ月もかかる状態。

大人になってからの2ヶ月と、学生時代の2ヶ月では重みが違うので、私の過去の経験では2ヶ月でここまで変わってしまった。

だから待たせてたら救えるものも救えないんじゃないかという思いで流した小瓶でした。
この小瓶はいつ書いたものなんですかね?
私がこの小瓶にお返事してるのは2023/11/14 22:47です。

毎日のように色々なことが起きて、その中でたまに大きなことが起きて、毎日時間が過ぎていますが、ゆきさんの言う通り2ヶ月は本当に長いですよね。早く流れ着くことを祈ってます。
ななしさん
流れるのが遅いのは変わっていません。
悲しいですよね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
宛メの優しさの定義ってなに? 夢の中で親父が死んだ。あぁ、死んだのか、もういないんだな。何故かそう普通に受け入れて涙もでなかった。起きて夢だったのかで終わった 生きる糧が自分を蝕む。好きなことをしたら良いとか言う奴なんなの?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。 こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 また歩き出してみて 好きな人ができました。彼くんと初めて会ったのは高1のときです。クラスが同じだったので、そこで初めましてでした 家族以外の他者はちゃんといる 最近読み始めた漫画『限界!推し活伝説YOSHIO』心に刻んでるシーン、神絵師にコメントした回の「(返事を期待しない!)神に祈りを捧げただけなんだ!」という脳内台詞 家族からの嫌味で悩んでいます。私は、小さい頃から学校に行けていません私が毎日家に居ることについて、朝からずっと嫌味を言われます ほんま親嫌い。今、大体日付が変わろうとしている時間です…そんな中、緊急で小瓶を流しています。1階で親が喧嘩しています。ガチうるさい 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな 途中休みを入れて今日で3日目の仕事。少しずつ慣れてきたけど、まだまだ覚える事が沢山。 いくら反面教師にしてもこの血にはあいつが混じってて、私の無意識の行動の中にあいつが居て、大嫌いどこかに行ってほしい 仲間になんてなれないのかな…。私は人を好きになりすぎる。男女構わず人がすきだ。もちろんライクの意味だけど。こちらが好いていれば好かれることご多いのにね。遠ざけられてる気がする

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me