流した小瓶。
流した返事が何ページも溜まっていく。
現実で海に手紙を流したりなんかしたら、まず間違いなく誰の目にも触れないだろうから時間がかかっても、NGにならない限りいつかは誰かが目にするのだろう。
それでも俺は何でこんなに遅いんだとイライラしてしまう。
掲載に1ヶ月かかって、さらに返事を書いてもう1ヶ月。
2ヶ月もまえの気持ちに返事が届いても、その時の気持ちではなくなっている。
2ヶ月って大きい。
忘れもしない中1の10月3日。
弟の誕生祝いで母親と3人でファミレスでご飯を食べた。
家に帰ったら親父が仕事から帰ってきていて、来月に転勤だと言ってきた。
そして11月に引っ越し。
年が明けて1月の俺の誕生日を迎える頃にはもう学校が嫌になっていた。
たったの2ヶ月で俺の人生はそれまでと全く変わった。
その時に宛メがあって、その2ヶ月の間に誰かに相談できて、誰かから励ましてもらっていたら、何か違っていたかもしれない。
2ヶ月ってそれくらいでかい。
学生時代なら尚更だと思う。
掲載まで時間がかかってる状態なら新規の小瓶は一端止めれば良いのにと思う。
今の状況で小瓶を流したり誰かに返事を書いても、手遅れなんじゃないかと思う。
この小瓶は流れるかな?
流れたときには状況良くなっているかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶を流したのは2023/10/17
返事が届いてこの返信を書いているのが2023/11/28
約1ヶ月半ですね…。
多少マシになったとはいえ、まだまだ長いです。
小瓶を流した人はその間返事も届かず、
誰かが共感してくれるかもわからず、
ずっと反応がない状態で過ごしていると思うと、なんともやりきれない気分です。
LITEWalkerさん
すみません、誤解させてしまったようですが引っ越しは過去の話です。
今の私は社会人で、結婚していたら子供がいてもおかしくない年代です。
返事が届くまで2ヶ月もかかる状態。
大人になってからの2ヶ月と、学生時代の2ヶ月では重みが違うので、私の過去の経験では2ヶ月でここまで変わってしまった。
だから待たせてたら救えるものも救えないんじゃないかという思いで流した小瓶でした。
この小瓶はいつ書いたものなんですかね?
私がこの小瓶にお返事してるのは2023/11/14 22:47です。
毎日のように色々なことが起きて、その中でたまに大きなことが起きて、毎日時間が過ぎていますが、ゆきさんの言う通り2ヶ月は本当に長いですよね。早く流れ着くことを祈ってます。
ななしさん
流れるのが遅いのは変わっていません。
悲しいですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項